ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

日産自動車(株)【7201】の掲示板 2022/01/26〜2022/02/03

>>1045

石油に限りがある以上、水素社会は必ずやって来る。

石油や天然ガスに含まれるメタンなどの炭化水素を水蒸気と反応させて水素と二酸化炭素(CO2)に分離する方法だとCO2の処理に困り、これだと意味がない。

水素/空気二次電池の電解液中の水分を電気分解し、水素を自ら作る水素/空気二次電池はクリーンで安全な理想的な燃料電池と言える。

大手自動車メーカーの燃料電池の正極にある触媒は、白金を使っている。

FDKの水素/空気二次電池の正極(空気極)には白金の半分の価格の白金属元素を使って、更に使用量を減らし、コストを下げることができた触媒が今回の化学工業日報のニュース。また導電材にも工夫が見られる。

電気分解の電力は太陽光発電から得る。太陽光によって得た電気で水素を作り、その水素を水素吸蔵合金に蓄える。
つまり充電で水素を作り、水素吸蔵合金に蓄えた水素を貯めることが蓄電に当たる。
水素は負極の触媒で電子を外し、外部配線へと流す。これが電流。正極に戻ってきたら水に還元される。

水素タンクが要らない燃料電池が「水素/空気二次電池」

蓄電した電力(水素)は、電力需要のバラツキを平均化することに役立つ。

これが次世代の二次電池「水素/空気二次電池」