ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

日産自動車(株)【7201】の掲示板 2020/12/08〜2020/12/09

1283

kabu-tanosimi-ro 強く売りたい 2020年12月9日 21:08

 政府はトヨタのミライ2発売で、全国に水素ステーション整備を予算化決定!
同時に東京もガソリンエンジンの新車登録廃止を2030年目標に発表!!

 ハイブリッドはEVと同様に位置づけ(ここがすごい)・・本当はトヨタの水素電池自動を起爆剤に、水素のインフラ整備加速が起きる!!

小生、今日投稿したが、日本政府はトヨタの貢献度にお返しする番なんだ!!

★東日本地震で、どれだけ日本政府がトヨタ支援で助けてもらったのか?
政治を語る御仁には、今後トヨタの水素電池車が日本を走りまわり、日本の
エナジーが水素発電が主流になることはご存じのはず。

★単なるEV車では、もう終わりですよ”頓死の日産”‥此処は売り捲る!!

 未来を語れない日産!!‥米国のデーラーが日産は100年遅れ、10万円以上
安価にしないと売れないといった言葉が、今鮮明に、理解できる。

  • 1287

    kabu-tanosimi-ro 強く売りたい 2020年12月9日 21:11

    >>1283

     追加投稿・・上げれば美味しい日産!!
    此処は売り銘柄!!・・何処まで上げるのか?楽しみ!(待てば利益膨大!)

  • >>1283

    1980年代から始まった、Hondaの燃料電池自動車への取り組み
    Hondaは1980年代後半から。燃料電池の基礎研究をスタート。以来、燃料電池自動車の研究、開発に取り組んできました。水素をエネルギーとするクルマが必要とされる時代が来る、そう考えたからです。1999年には実験車「FCX-V1」、「FCX-V2」の2種を公開。「FCX-V1」は水素、「FCX-V2」はメタノールを燃料とするクルマでした。その後2008年には燃料電池自動車FCXクラリティを発売。2016年に現行のクラリティ FUEL CELLの自治体や企業向けリース販売を開始しました。クラリティ FUEL CELLは、燃料電池スタックを小型化、駆動ユニットと一体化させてボンネット内に配置。世界で初めて(セダンタイプのクルマとして。2019年12月時点、Honda調べ)大人5人が過ごせる車内空間を実現しています。また、水素タンクの拡大により、一充てんあたり約750kmという航続可能距離をも達成したのです。

    世界で初めて大人5人が快適に乗れる車内を実現したクラリティ FUEL CELL
    世界で初めて大人5人が快適に乗れる車内を実現したクラリティ FUEL CELL
    Hondaが手掛けるのは、自動車ばかりではありません。インフラの整備にも積極的に取り組んでいます。燃料電池自動車から電気を取り出し、電化製品に電気を供給する「Power Exporter 9000」を開発しました。これは燃料電池自動車はもちろんのこと、電気自動車(EV)やプラグインハイブリッド車(PHEV)にも適用できます。アウトドアレジャーから災害時の備えまで。様々なシーンで、クリーンカーの電気を利用可能にするものです。

    燃料電池自動車、電気自動車、プラグインハイブリッド車から電気を取り出して使用可能にする「Power Exporter 9000」
    燃料電池自動車、電気自動車、プラグインハイブリッド車から電気を取り出して使用可能にする「Power Exporter 9000」
    また、2020年1月には、いすゞ自動車株式会社と本田技研工業株式会社の研究開発子会社である株式会社本田技術研究所が、燃料電池(FC)をパワートレインに採用した、大型トラックの共同研究契約を締結しました。