ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

マツダ(株)【7261】の掲示板 2021/10/02〜2021/10/10

>>36

https://ev-database.org/car/1241/Mazda-MX-30


Mazda MX-30

Battery Capacity 35.5 kWh
①Battery Useable* 30.0 kWh=30x1000Wh=30,000Wh①

WLTP Ratings
Range 200 km②
Rated Consumption 190 Wh/km
Vehicle Consumption 150 Wh/km③


<①Battery Useable÷③Vehicle Consumption=②Range>
①Battery Useable30000wh÷③Vehicle Consumption150Wh/km=②Range 200km


<④時速46.5km走行した場合電欠するまでの時間>
④=②Range200km÷46.5≒4.3(WLTP平均速度46.5km/h走行で4.3時間で電欠する)

<⑤1時間の電力消費量の算出>
⑤=①30,000wh÷④4.3h≒6977wh⑤(WLTP1時間に6977wh電力を消費する)
⑤6977wh=6.977kW⑤’

<⑥=⑤1時間の電力消費量から1kWhの走行距離産出>
⑤6977wh=6.977kW⑤’
WLTPでは平均時速46.5km㋐
∵⑥=1時間当たりの1kWh走行距離=㋐46.5÷6.977kW⑤’≒6.66km⑥


<⑦(*)交流電力量消費率から算出する計算法>
∴1kWh=1000Wh
Vehicle Consumption 150 Wh/km③
1km走行するのに150Wh(1時間に150Wのモーター出力を一定にした場合と同等)の電力が必要。

1km走行に150Wh必要だから 
1000Wh走行では1000÷150Wh≒6.67km⑦

⑧1kWh Battery Useable*=②Range200÷①Battery Useable*30≒6.67km⑧


⑨1kWh Battery Capacity=②Range200÷ⒶBattery Capacity35.5≒5.63km⑨

⑥、⑦、⑧の1kWhの計算法では6.67kmほぼ同じ値になる。


⑨のBattery Capacityを使用したakiさんの計算法だけ、5.63と大きなずれが出る。