ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

日産自動車(株)【7201】の掲示板 2023/07/15〜2023/07/19

ahbさんが書いて下さっている事が、まさに僕が

>業績目標や役員報酬の支給基準となる指標を低く設定すれば、それを「達成」したという事で報酬の正当化が出来る訳です。株主としては、そういう欺瞞を見破れる能力のある人物に、役員報酬をチェックする役割を果たして欲しいと考えるのは当然でしょう。

と書いた事の具体的な事例です。

数千万円の報酬を人事コンサルティング会社に払って、尤もらしい基準を作らせて、有報や株主総会招集通知(詳細版)にそれを載せている訳ですが、大半の株主・投資家の人はそれをチェックする事はないでしょう。

その基準の妥当性をチェックするのが、2千万円以上の社外取締役としての報酬を得ている報酬委員会の面々の本来の仕事で、その委員長が井原氏ですが、株主の期待に応えてその仕事を担えているかと言えば、どう考えても答えは否でしょう。

彼女が沢山の役職に就いている、と擁護している人がいますが、それこそ「女性」として下駄を履かせられて就いているポストが殆どだと思いますよ、客観的に見て。男性の元レーシングドライバーが、彼女と同様に政府の審議会etc.で多数のポストに就けると思いますか?

現実問題として、上場企業の多くは、女性の社外取締役を切実に必要としている訳で、その結果、職歴の観点から、大企業の執行サイドを監督するに相応しいとは到底思えない様な女性が、多数社外取締役に就いているという事実があります。勿論、これは井原氏に限った事ではありませんし、時間の経過と共に、大企業で社内役員経験を積んだ女性が増え、そういう人達が社外取締役に選ばれていき、この問題は解決していくのだとは思います。

日産の場合、毎年の総会で、「報酬委員長」として彼女が答弁をする役回りなので、その能力の無さが悪目立ちしている部分があり、批判の的になるのは気の毒な部分もありますが、それが嫌なら委員長を辞退すれば良い訳で、自己責任ではあります。