ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

三菱自動車(株)【7211】の掲示板 2015/07/15〜2015/07/30

・今の日本は、「当社でなくてはできない」或は、「当社にはできない」なんてものは何も無い。それだけ優秀だということ。仮に特許があろうと、他の方法で同等かそれ以上の性能を引き出すことができる。全ての業種に言えることである。・・・だから、戦うには自社の優位性を知り、徹底してこれを活かすことである。三菱自動車だけが、商事・重工・銀行・電気・食品・・・・等々、凄まじい企業グループの中にいる。トヨタはどうだ。日産はどうだ。マツダはどうだ。三菱自動車だけだろう。なのに現状はどうだ。・・・・有機的に結びつくことで、絶対的な優位性を活かせば、有利に戦えるはずだ。・・・技術だって、他業種から有利に引っ張ってこれるのだ。これが今、どれぐらいできているのか。そして、受身だけで無くグループ全社に貢献する道もある。・・・・さて、話しを変えたい。東京オリンピックとどう絡んでいく計画をお持ちか。私は世界中にPRするチャンスだと考えている。スポーツイベントと言えば電気自動車。オリンピック専用に開発し200〜300台ほど提供(無料貸出)してはどうだろうか。五輪マークにゼッケン(ナンバー)を書いて。ベース車両はミラージュでどうか。電動屋根付きのオープンカー仕様もインパクトがある。先にゼッケンを書くと申したのは、オリンピック終了後に、オリンピック特別限定仕様車と中古販売できるからだ。その車両が使用されている写真を付けて販売すれば、記念として物好きが買いたがる。そしてそれが日本中を走る。これも貴社の宣伝になる。これは、今思った一案。いくらでも案はでるだろう。ガソリン車でもいいかな~。私が欲しいから。No1~10まで私も買おうかな。これは半分冗談だが、欲しいのは本当。・・・話しも戻す。何でもいいから、積極的に挑戦しよう。その方が仕事も楽しいはずだ。・・・Ps,電気自動車の技術は貴社が抜きんでている。これについては、ここで書くことは不適切ゆえ中断します。・・・今日は、ここまで。そのうちヒンゴリが遊びに行きます。蛇足;ゴーンより凄いらしい。趣味は、スロットレーシングカー。