ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)グッドスピード【7676】の掲示板 2024/01/16〜

この先の話を少し。開示によれば、ウサミの子会社となるところまでは確定。実際に第1回買付が実行されたタイミングで大量保有報告書・変更報告書がEDINETで開示されますので、皆さんも容易に確認できます。私たち少数株主にとっての問題は、この後の話です。
簡単に第2回買付に応募すれば、いろんな問題は無かったように消えていきます。ウサミ側はスクイーズアウトを進めていくでしょうから、少数株主が取り得る手段は極めて少ないです。最初のキーパーソンはファンド。既に20%以上を保有しているわけですから、ここを黙らせるのは容易ではないと考えます。が、みずほが裏回ししているとなると、何らかの方法で接触していないとは思いません。ファンドが係争に持ち込むなんて時間のかかる手段を選ぶとは考えづらいですが、プライドを考えると、容易に納得するとは思えません。
じゃあファンド以外の株主はどうするか?⑴第2回買付@850に応募する、⑵株主訴訟を提起してウサミに立ち向かう、のどちらかです。自分としては、気持ちは⑵ですけど、実際は⑴と判断しています。そんな気力体力は無いですから。
あとできることといえば、この事案を世間に広め、証券監視等委員会、JPX、日本公認会計士協会、日弁連(監査等委員会の取締役さんは、立派な弁護士様だから)が動き出すように働きかけることでしょうか。上場前から不正会計して、投資家から(わずかだけど)資金調達して、FUNDSでは私募を募集(全額償還を終えています)、会社の金を代表の好きに流用した特別背任行為…。ここまで好き勝手にやって、許されるならば、この先、同じように企む輩が出てくるかもしれません。変な正義感をかざす気はありませんが、やらかした人たちには、それなりのペイバックを行ってほしいです。