ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

伊藤忠商事(株)【8001】の掲示板 2024/04/04〜2024/05/02

>>380

さて その反スパイ法だが 昨年7月から 同法が強化されたが 改正前でも 伊藤忠社員を含む 少なくとも17人の日本人が拘束されているとされ 強化によって更なる逮捕者の発生が懸念されている。 
ましてや改正により 従来の「国家機密や情報」に加え「国の安全と利益に関する文書、データなどを盗み取る行為」が新たに対象となり適用範囲が広がっているというのでは ますます危険が高まっといえるだろう。

そもそも あいまいな容疑で恣意的に適用がされるという同法であり 株の取得により CITIC 取締役には伊藤忠から1名が送り込まれているが 取締役としての権限でCITICの企業情報などを入手することは当然であり また それが伊藤忠としては必要なこと しかし もしそれが 中國当局によって 反スパイ法に抵触すると判断された場合には CITICが国営企業であるだけに 更に厄介な状況になるのが 危惧されるものだ。