ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)村上開明堂【7292】の掲示板 2015/04/29〜2023/03/22

株主総会 
駅から歩き、駐車場のないホテルで、個人株主に水の用意もない。
因みにホテルの喫茶コーナーは10時からで、熱中症対策は自分で外に買いに行く必要があった。(ホテルは大株主でもある)

質問は2件 ①株主還元策 ②スマートミラーの売れ行き
配当性向が低すぎるのに、いまだに安定配当なんて答える。
自己資本率71%強 現預金245億円 これでもまだ不足で不安ですか?

議案審議に移ると社員株主と思われる8人ほどが声をそろえて「異議なし」発声、
何事もなく早く終わらせるのが良いと考えていた20年前の総会かとあきれる。
だいたい、総会集中日に開催すること自体、できたら来ないで欲しい意向ありあり。
株主数を増やすと面倒だと考えているのか、今の総務担当役員の対応のひどさに怒りさえ感じた。
安定株にあぐらをかいて、株価に無頓着すぎるのでは?
業界トップで財務強固 良い会社だと思っていたが、
個人株主を軽んじる経営陣、株価が超割安に放置される原因が見えた総会だった。

総務担当・役社員は、他社の株主総会を見学に行くとよい。
個人株主と対話のチャンスととらえて 自社の商品や取り組みを積極的にPRして、ファンを増やしている企業が殆ど
(私が長期保有している企業は全部そう)
期待していただけに腹も立ったが 今後は対応を変えてくれることを期待する。