ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

マツダ(株)【7261】の掲示板 2024/02/01〜2024/02/13

>>735

確かに配当落ちがなければそういうことも言えるが、配当落ちで投資家の利益がプラスマイナスゼロになった時点で何の意味もない。地合いによっては、配当を払ったら配当額以上、株価が釣瓶落しにドンドン下がったこともこれまでザラにあった。


>配当や自社株買いには「純資産を減らす」という効果とともに「ROEを上昇させる」という効果も伴います。
利益が同じ額であれば、内部留保を豊富に蓄えている会社よりも運転に必要な分だけ確保した会社の方が効率的です。