ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

マツダ(株)【7261】の掲示板 2021/09/25〜2021/10/01

>>692

2020年の1月末のすべての1週間分の投稿を削除されましたが、とうじ私は下記のように良く投稿していました。
1週間分の投稿を削除されたうえ、Yahooはミッションが変更されました。
当時私は銀bとYahooファイナンスを訴える方法はないか模索していました。
その時期に、Yahooはミッションの変更されたのは単なる偶然とは思えない出来事でした。

<ヤフーのミッション>
なりすましをされている人が繰り返し、規約違反のなりすましをやめさせてくださいと繰り返し訴えている被害者を1か月以上放っておくような会社は下記のようなことを偉そうに言ってはいけません。
これだけ規約違反の証拠をいっぱい提示しているのに、ルール違反を取り締まらないのは、ルールを破っても何もお咎めがないから違反者を怖いもの知らずにして、ルールを破らせる人を「エンパワー」する(力を与える)ようなものです。
ルールを守らないユーザーにあふれた掲示板では名誉棄損をされた人は幸せにはなれません。
そんな企業はITで人を幸せにはできません。ちゃんとミッション通りに企業活動をしてください。
......................
<ヤフーのミッション>
ヤフーの存在意義は、世の中を便利にして、社会をより豊かにすることです。ヤフーは「IT(情報技術)で人々や社会の課題を解決する」ことをミッションに掲げています。ITは一人ひとりを「エンパワー」する(力を与える)ために発展してきました。
今後、日本の人口が減少し、経済が縮小していくなかで、一人ひとりが生きがいを持ち、好きなことやその仲間と出会えるような機能がますます重要になります。そこでITの力が生きてきます。経済的に豊かであれば、人は幸せになれるのでしょうか。社会が成熟した今、価値観は、物質的な豊かさから「心の幸せ」に移ってきています。ITの力でその幸せを「見える化」できるかもしれません

.................
違反を「見える化」しているので早く違反をやめさせてください。