ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)ミクニ【7247】の掲示板 2022/08/16〜2022/11/18

>>1244

なぜインドのバイクメーカーからミクニの燃料噴射装置の需要があるかと言うと、

インド政府は2020年から2輪車の新排ガス規制を順次導入に原因があると思います。

インドの2輪では排ガス浄化性能が低い燃料供給装置「キャブレター」から、電子制御の燃料噴射システムへの切り替えが必要になっています。

ようするに今までのバイクのキャブレターでは、CO2や有害物質が多量にでてしまうので有害物質の排出削減に効果があるシステムに変更しなさいと言うことです。

なので他のバイクメーカーも含めてミクニの電子制御の燃料噴射システムが必要になってきてるのだと思います。

インド政府の国策ですね。

インドの場合は大きな電力不足問題を抱えています。
未だ70%が未だ石炭発電なのでEV全面化は、当面先の話です。
でもインドでも環境対策は必要なので厳しい排ガス規制をバイクに課したのです。

今回は、インドのオートバイ生産台数年間200万台のバイクメーカーに採用で10月から生産を既に開始しています。

2026年ミクニの燃料噴射システムは今後更に3倍成長する予定です。

更に将来の爆発的に市場が拡大するアフリカ市場も既にターゲットにしています。

******************************************
ミクニはインドの生産拠点で、関連部品などを年100万個供給する体制を構築している。
インドの現地化などで競争力を高め環境需要を取り込む。
将来、アフリカ市場向け製品の主要な輸出拠点にする。
******************************************
とのこと。