ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

GMB(株)【7214】の掲示板 2021/08/06〜2023/05/02

>>625

ご回答ありがとうございます。
質問へ答えずに感覚で営業利益マイナスは問題ないと思っている人がいるようだったのであのように書きましたが、失礼いたしました。

販管費確かに激増していなかったですね…失礼いたしました。

粗利率の低下により元々低い営業利益率が更に下がり、売上増にもかかわらず営業利益が前年割れしている点が気になりました。

経常利益は営業利益の10倍にもなっていますが、これは逆に為替差損が生じた場合が恐ろしいです。
ご記載いただいた値上によって4Qに粗利率が改善される見込みである点については好材料ではありますが、元々営業利益率が低い会社であるため、どの程度改善されるか疑問です。

なら株買うなよと思われそうですが、低PBRで赤字でない株としては加藤製作所やエフテック等もある中、なぜここは調子がいいのかが気になりまして、どなたか事情にお詳しい方がいればご教示いただきたくコメントしました。
ご丁寧にお教えくださりありがとうございます。