ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

三菱自動車(株)【7211】の掲示板 2022/11/25〜2022/11/29

まだまだ三菱株は上がると思う。

何故なら世の中がまだまだEV化をカーボンニュートラルだの、充電設備だの、航続距離だの、静音だの、走りの良さだの言っているから。

そんな事、EV化に於いては大した問題では無い。EV化とは自宅充電に尽きる。
とにかく自宅充電の楽さがいかに人間にとって重大な革命かまだまだ世の中の人は分かっていない。分かっているのはEV所有者だけだ。
トヨタは未だにハイブリッドだの水素だのほざいてる。呆れるのはプリウスPHEVに急速充電機能を付けなかった。何のためのPHEVなんだ?。

自宅充電の魔力は2度と人間をスタンド給油には戻らせない。

EV化移行期に於いて正解はEVとPHEVしかない。EVの充電速度とバッテリーの容量の向上途中にPHEVが長距離保険補助になる。

三菱の軽EVとPHEVの実績を伴った将来のプランに今、日本で太刀打ち出来る敵は居ない。今の三菱の株価は先を見据えるととにかく安過ぎる。

三菱株はまだまだとにかく安い。