ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

トヨタ自動車(株)【7203】の掲示板 〜2015/04/28

AAの意味合いは、要すれば、5000万株の普通株を、長期保有されやすい商品性の種類株に置き換えるということでしょう。
ポイントは、希釈化が起きない、それどころか、発行時においては20%の濃縮化(希釈化の反対。不利発行!?)が起きるということですよね。
資金調達というよりも株主構成を変更するという点に重きを置いた種類株のような印象を受けました。