ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

いすゞ自動車(株)【7202】の掲示板 2022/11/10〜2023/04/04

いよいよUDトラックスの製品がISUZUの大型トレーラーとして発売されます。

大型製品のスペシャリストであるUDトラックス(旧日産ディーゼル)と、大・中・小のラインアップで、小(エルフ)では圧倒的シェアを握るいすゞ。

両者の能力を補完する第一弾が、UDトラックスの大型トレーラーの開発を、いすゞとの共同開発として、開発リソースの節約と量産効果(UDの上尾工場で集中生産)することになりまし。

まあ、共同開発といっても、トヨタとSUBARUが共同開発したことになているSUBARU BRZみたいなもので、UDの製品にいすゞバージョンも追加してもらい、いすゞは生産委託という形で完成品を買うことになるわけで、この「共同開発」で開発人材を中型・小型の開発に集中できたいすゞは、エンジニア不足を緩和し、また生産集中によって原価を低減して、価格競争力をつけ、一気に日野の大型を駆逐する体制ができましたね。

https://www.webcg.net/articles/-/47997

ちなみに、日野の方はといえば、大型車(プロフィア)の次世代燃費認定に不合格。

ライムラーに売られてしまった三菱はどうなてってるのか知らんが、
いすゞが日本のトラックを制すると思うよ。
株価は3倍ぐらいかなぁ!!!