ここから本文です

投稿コメント一覧 (61コメント)

  • 2000円で1500株ホールドしてたけど、売ろうかな。
    お家騒動とか外に漏らさず解決してよ・・・。
    情報通は儲けれるのかもしれないけど、一般株主は困ってしまう。

  • >>No. 569

    2016年4月の分売は、単なる最終日実施というより
    経緯含めて大株主の豪腕って感じですよね。
    株価上昇は歓迎です

  • 本当に馬場さん買い進めていそう。浮動株逼迫の上昇でしょうか?
    大株主の意向が株価と直結しているなら、博打株ですね。
    私自身は、ちょっと腰が引けてきました。

  • 株価が大株主のオモチャになっている様な。
    前回分売の逆日歩狩りみたいな醜聞は
    やめてほしいものです。

  • >>No. 581

    小口ホルダーですが、ご指摘の終わりが心配です。
    現物も信用も買ってるのは馬場さん何じゃ?
    ふたを開けたら株主数激減、ベネッセTOBとか。
    高値分売、皆殺しとか。

  • >>No. 583

    1月6日と6月19日の変更報告書の比較で馬場さんの保有は
    21%から31%まで増加。
    バンバン信用も現引きもしているみたいで、浮動株も結構吸っていますよね。
    なにか目論んでいるとは思うのですが、サッパリです。
    (去年の分売ははたから見ているとグレーですよね。次やるとマスコミがきそう)
    ベネッセと馬場さんの関係って良好でしたっけ?

  • 社畜の一員としては、ビールの味が鈍りますね・・・。
    100株優待株主なので2000円キープしてくれればそれでいいんですが。
    次回のCMに期待しましょう。

  • 掲示板楽しく拝見させてもらっています。
    NISAで買い増そうか思案中なのですが、建築業界のことは不勉強で
    CMのアピールポイントが今一つ理解できていません。
    下記の疑問を持っているのですが、もしよろしければご意見を聞かせていただけないでしょうか。

    ・スーパーゼネコンと明豊は土俵が違うと考えるべきでしょうか?
    ・日産や神鋼といった物作りの不祥事は、明豊のビジネスチャンスになるのでしょうか?
    ・それともエンドユーザー視点では 明豊=中間搾取業者 なのでしょうか?

    P.S.
    No.679の388円の17800株の売り板は私です。<(_ _)>
    リーマンが昼休憩中に、売ろうか売るまいか迷った素人発注です。
    最近は出来高増えてうれしい。

  • >>No. 993

    コメントありがとうございます。
    請負側の代弁者という視点も必要なのですね。
    ゼネコンからは、社内CMと社外CM(明豊)になるわけで。

    最近は、世間が透明性が求めているように感じることが多いです。
    ここがその流れで注目されることを期待して、ホールドしようと思います。

  • 2018年のNISA枠で60万円追加購入完了。5年後上がってたらいいな。

    しばらく450~500のボックスといわれると、その通りな気がしますし、
    長期で有望といわれると納得してしまう、主体性のない株主です。
    期間や資金効率など 投資スタンスはそれぞれですが、皆さん詳しいですね。

  • NISA6000株の長期組です。NISAは損益通算の都合で追撃買い予定。急騰急落より長期じりじり上げてほしい。
    (現物は6600をマネックスで持っています。貸し株利率0.5%なので配当の足しになるかも。)

    エアコンが効いて耳目を集め、新規と長期組が増えたと予想していますが、
    9月末ごろから動意づいてますよね。それも信用買い。
    11月6日決算は微増益ぐらいでしょうし、600付近まで買いあがるのは誰なのか?

    KYBの不祥事などは、明豊が直接関与するものではありませんが、透明性を求める風潮は追い風になると
    期待しています。

  • 今年のNISAで120万追加購入しました。
    大口参入で出来高が上がるのは嬉しいですが
    信用なので微妙何でしょうか。

    IR多いですし、今後のピュアCMガイドライン
    に期待しています。
    今年の資金は尽きたので、気長に見守っていきます。

  • 期末500で持ち越して300売却済み。
    後は放置予定です。
    独身でこの優待だと、年間の支払いが券だけで賄えそう。
    今後は月次好調で、優待費用でちょっと削られる感じになるんでしょうか。
    大した優待利回りではないし、トリドール自体の次の投資に注目しています。
    海外なのかなぁ。
    地元にも出店してほしいけど、儲からないだろうし。

  • 遅ればせながら、ホルダーの皆様(含む自分) 祝1部昇格。

    今後、投信とかGPIFとかの長期組が参入してくれるんでしょうか。
    年内は700ヨコヨコで短期組(信用買い)から長期組&新規参入に株が流れ、
    その後は業績次第になだらかに動いてほしいです。

    これまで保守的なIRだったのに、前回の四半期がちょっと未達だったのが気がかり。
    1部昇格のために、背伸びした計画になっていないとよいのですが。
    まだ先の話ですが、東証再編(プライム市場?)も波乱要素ですよね。

    建設業界のことは素人ですが、偽装やら忖度やらが騒がれるなか、明豊の成長が続く
    ことを期待しています。

  • 期限切れのNISA分を売却直後に、先週の急騰でちょっと悔しい。
    でも5年でダブルバガー達成。来年のNISA分でまた購入します。
    年末のトピ買い、年末高で節税売り無し、信用買いは減らずに高値更新と
    ホルダーの多くが強気な環境ですね。

    来年の明豊について2点気になっています。(株も建設業も素人です。)

    ①東証再編の時期, 時価総額(250億?), 猶予期間
    数年で250億(株価1960円 2.3倍)は難しいですし、業態も国際銘柄とは
    言いにくい。
    シェアより質重視の発信が多いですが、せっかくの一部昇格、どこかで
    規模拡大の青写真を見せてほしいと思っています。

    ②オリンピック後のゼネコンと明豊の関係
    明豊はCMを武器に、公共事業だけでなく民間でもシェアを開拓できる
    と思っています。
    でも、建設業全体ががオリンピック後も成長を続けると考えている方は
    少ないような?
    大手建設業(大和ハウスとか竹中とか)って、明豊成長の相当分は衰退
    するのでしょうか。
    それとも自己変革して、明豊並みのアカウンタビリティを獲得するのでしょうか。
    明豊が独立性や透明性を保って、2020年も成長してほしいと思っています。

    長文失礼しました。それではホルダーの皆様よいお年を。

  • 皆様、あけましておめでとうございます。
    東証再編には興味がありましたが、悪く言えば
    骨抜きになりそうで、明豊ホルダーとしては
    逆にひと安堵しています。
    3年後に流通時価総額で100億円。
    株歴が長いだけの素人なので自信はありませんが、894円
    =100億/(発行済み12775900-自己798000-役員802000)
    でいいんでしょうか?
    サカタホールや紀美子さん、持株会とかが除かれると1200円
    ですけど、それだと301社では済まないですよね。

    894円なら、ほどよいハードル、急落時の株価対策も安全帯にできそう。
    もちろん、プライム維持など目標とせず、どんどん成長してほしいものです。

  • 個人的には、一部昇格のため、背伸びした計画を立てていたのではと心配しています。
    昇格ゴール懸念。
    名豊はそんなことしないと信頼していますし、
    事業環境もよいのに、前回の未達が引っかかって。
    ジブリとかは純粋に楽しみです。

  • コロナ下で明豊は頑張っているとは思いますが、
    値嵩株が引っ張る日経が好調なだけに、株価が物足りなく感じます。
    製造業の人間なので建築業界はピンときませんが、潜在市場があり開拓が進む
    状況なら、生産性向上結果のアピールより、シェア維持の計画のほうが、
    投資額を積みやすいです。
    折角1部昇格したのですから、CM業界の1社としてプライムに残留してほしい。

  • 本末ですが、流通時価総額100億をマイルストーンとした期限未定の青写真って出さないでしょうか?創業家からの自社株買いはその一環と思っています。
    (NISA分を購入するだけの小口が偉そう)
    コロナ下で無理な行動は控えて欲しいですが、プライムを目指す雰囲気を感じたいです。年内締の維持計画書待ち?

  • QUOカードで訴求できる層と、明豊の業務が役立つ層が別ですし、
    株主数900名はクリアしているので、おっしゃる通り小手先ですよね。
    (私は優待投資家ですが、たぶん飛びつきません。)

    実力◎。(素人目線で、能力は高そう)
    時流〇。(浪費, 不正, 中抜きに批判が集まる時代, CMは伸びそう。
    一方でコロナによって、顧客予算やオフィス需要は減りそう。)
    夢△。(質重視。規模は後回し? )

    明朗会計&ゼネコン給与(中途採用)を謳う、小粒優良企業のイメージですが、
    小粒を優先する上場企業のまま、時価100億は遠いと思います。
    コロナ下の堅実運転で難しいことは理解しつつ、
    説明会等で、新卒定期採用とか、周辺業務開拓のM&Aの可能性とかに
    触れてくれると嬉しいのですが。

本文はここまでです このページの先頭へ