ここから本文です

投稿コメント一覧 (329コメント)

  • とりあえず、毎年総会に出ている立場の者からすれば
    売上が200万円で業務提携代金のみとか、
    過去の事実を基に応援してとか、今がダメだから議案出されてることをすり替えてたり、
    特定の株主の便宜を図って低廉な価格のTOBを自らの利益のために中立としてスルーしたりしたように見えたり(株主公平の観点から最低でも純資産と数年分の利益未満であれば自社株買いすべきであったろうに)、
    会社側の主張には理解できない部分が多すぎる。

    問題提起自体が問題のようなことを書いているが、それは自らが招いたことでしょうに。加害者が被害者のふりしてるように見えるのです。

  • >>No. 35244

    そうですね。
    平気で犯罪を犯す指摘のものについて財団の指摘のものは株主総会で聞いた限りだと社長の指示による薬事法違反と使途不明なカネの流れです。
    怒りでペンが止まってしまい詳細を書いてはいないですが、これでは再上場出来ないのは誰のせいだと思いましたよ。
    残る一人についての指摘も当たりです。

    会社を追われると何も保護してくれる者はいないので
    単純に告発されたら終わるでしょう。

    むしろ、北京泰徳とかSinoとかもこんな人社長にしたくないでしょうけど、
    現社長に賛成ならば49%取って社長追い出して、
    ゆっくり会社運営とか十分にあり得て、
    と言うか財団側は創業者なんだから、Sinoや北京泰徳が
    まことの人に寄り添うイメージの製薬会社であるならば、
    今回のTOBの結果はどうであれ不良社長は解任して欲しいものです。

    2015年の水島会長の謝罪から始まった総会で謝罪の後に静まり返り誰も拍手が飛ばない中、私の拍手を皮切りに拍手が何とか飛び許された感が何とか出来上がったことなど、覚えてはいまい。ただの恩知らずです。

  • >>No. 35237

    株主総会に出席願えない場合は議決権行使書に賛否を表示して前日の営業時間までに会社に到達すればそれはカウントされるようになっています。
    当日に否を付けて入場した場合、仮に拍手による採決になった場合明らかに賛成多数で疑う余地もない場合、後に争いにならないと思われる場合はカウントしません。なお、まれに否を付けて入場すれば反対したことになるとか書いている人もいますが議決権行使書のお願い欄にはそういった記載はないです。


    掲示板閲覧の方に前以てお願いします。
    無投票の場合は会社側提案に賛成、株主側提案には反対することになりますので、今度来るLTTバイオファーマの議決権行使書はきちんと記載して出すようにしましょう。

  • 2013年から2020年まで毎年総会で質問していますが、元社長の大塚氏の言動は一貫しましたし、現在も一貫しています。
    水島財団からは過去の訴訟が片付いた後に「迷惑をかけた」と、2億円の裁判による損失をLTTのために補填している誠実な過去が存在する。
    大塚元社長は2015年水島会長が慶応大を追われた際、あるいは株仲間の会より水島会長退任、5000円の自社株買い、役員選任、と突き付けられた際、たまたま北京泰徳から配当金が多額に出るようになったため2000円の配当を行った。その後も続けて2018年に合計6000円配当できたと話した総会の時の大塚元社長のドヤ顔は忘れられない。しかし、あれは当時の水島会長を守り円滑に総会を乗り切りたいものとも取れたのですが、そうであるならば恩知らずともとれる。真実はわからないが。

    おそらく金銭面と現社長の今までの言動と今後信用できるかについてが今一番問われていることですので書きますが、
    まっとうな発言は
    ・株主様のために~
    と言い続けて、実のところ、

    不審な行動について
    ・株主総会招集通知における財団側に対する過剰なフォント遣いによる反対(私は所有株式数が400社は超えてたり一時700社超えてましたがあれは見たことがないレベル)
    ・昨年の株主総会での元社長大塚氏の質問にまともに答えていない。まともに答えていたら現社長のせいで再上場出来ないことは明白。そりゃ退任せよと言いたくもなる。書けない。
    ・総会で私が最後の質問で、きちんとこの場(総会の場)で反対票を確認してくださいと話していなければ出席者の全ての票はたとえ入り口で受付に否で出しても賛成票になってしまうのがルール(議決権行使書は当日には入場券に変わってしまうので賛否に記載する意味はない)だが、それを渋っていた。
    おそらく質問者単独で臨時株主総会を起こすことが出来る状態だったので認めてくれたものと思われる。
    ・それでも、総会が終わった後に総会前の賛成票としての議決権行使書の結果を公表した。事情を知らない株主のミスリードを誘っている。
    ・現金残高が換金性の高いものも含めてざっくり36億円程度あるにもかかわらず自社で株式購入を行わずにSino社に任せて中立を保っていること。残る株主の株式価値増大を考えないどころか実質的にサポートしている。
    ・来期の配当金約9億円部分も存在するし、北京泰徳の株式を担保に借りることも出来るのだから資金は潤沢なので自社で高く買うことは出来る。研究開発費に現金はそんなに要らないはず。

    社長のは完全なおためごかしで、今後のシナリオとしては、
    換金できないからと何度も同じ価格で買付を繰り返し、株主にはおためごかしで場合によっては配当も出ませんと話し、TOBに応じるしかなくなると言う、先が詰まってしまい退出させられるシナリオしかない。
    なので、現時点で出来ることは会社側の作り出している「今売らないと今後売れなくなるよ」と話している構図である『囚人のジレンマ』の状態を冷静に考え、まず間違いなく行われる臨時株主総会において議決権争奪戦にて会社側反対、水島財団側賛成とすることが必要である。

    と、私は思うのだ。


    去っていった研究者もきっと戻ってきてくれる、とも。

  • 財団は単純に赤字だから配当を否定しただけであり、会社のためを考えての議案の賛否だと思います。
    何者かが誰のために、何のために動いているのか、当然に金が欲しいから先の総会の議案では会社側に賛成しただろうし今回のTOBにより馬脚を現した現経営陣に対してはこれから反対に動くであろうとは思う。
    先の総会では社長以外の経営陣が意気込みを話されましたが、水島裕氏を信奉していると話していたのにもかかわらず辞められたのには、本人はそうした方が良いからそうしたのであって、会社に残ると何かに染まってしまうと考えたと悟らざるを得ない。

    以前、株主総会で5000円での自社株買いがあり、それに会社側としては反対を行い、すぐさま配当金を出し、大塚社長は3回目の配当金で以前の自社株買いするよりはたくさん出せたと総会で話した。株主のことを考えてないわけがない。
    それに対して、いままで蓄えられてきたものから自らの欲のために全力で財団の議案を強調文章を用いてつぶそうとして配当金を出したた社長、どちらが正しいか言うまでもない。

    本当に銭にならない奴は誰かはもうわかると思うけど、株式会社は議決権での上での多数決。
    現株主の方には出来る限り会社に株主に残っていただいて、次回のおそらく臨時株主総会で財団に対しての賛成、会社側に対しての反対票を出して欲しいです。

    価値があるのもそうですがそれ以前の問題です。

  • >>No. 34684

    自社株買いでないので、株主の利益ではなく中国側の利益を取っていると言えます。
    寝かしてあるお金があるならまず自社株買いが筋であると思いますが、自分の意向が通じる株主に引き取ってもらうことが自らの利益と考えているならば利己的であるとしか言えない。
    寝ているお金があるならば今からでも4万円とかで自社株買いを行うのが当然ではあります。

  • ウィ○ソン・○ーニングは年末の急騰より仕手筋がいたとするならば、大量保有報告書の変更待ちだったのだろうけど出ないから面食らってるだろうな。
    どうにもならないし、小さい相場を作って逃げるしかない、
    などと勝手な想像します。
    想定されるシナリオがあるとするならば完全に崩れてるんですよ。。。
    間違いなく手放すであろう相手が売っていないとか撤退理由に十分かとは。

  • この時期までに来てないとなると、配当は出ないほうが正しいのか。
    しかしなぜ今までとは違う数字が中間期に出ていたのだか。
    加えて、株主総会招集通知でものものしく変化をアピールしていたから出すのかと思った。
    出るのか(?)とのとまどいはありましたが、まあ出ないのが良識的な考えだと思います。
    おさわがせしました。

  • >>No. 34624

    今までの中間期を全部見てもらえたらわかるのですが、中間期の欄の一株あたり配当額に2000円と書かれたことは今までなかったはず。
    いつも期末のには2000円と出ています。
    なので、配当は出す決議が通っているものと考えてます。

  • >>No. 34621

    100万円は北京泰徳への売上だけど、コロナのせいか、なにかカンに触るところがあってはぶられたか。
    配当金が出る(?)のはいいんだけど、わざわざ中間期に出さなくても。

  • 適当なこと言いますけど。
    オリエンタルランドとかサンリオとかムーミンバレーパークあたりが買収して遊園地だけでも改修すれば全力で知名度上がりそうな予感はしますね。
    1200億円のシナジーって、真面目に土地開発するだけじゃないかと。

  • >>No. 34613

    IRジャパンの株主名簿管理人
    サンキャピタル、メディネット、デジタルHLD、ぐるなび、出前館、JPHLD、ゴルフドゥ、ジェイグループ、OAKキャピタル、こーせーRE、オークファン、ターボリナックス、エコミック、アクロディア、パス、細谷火工、PBシステムズ、メドレックス、キャリアバンク、リプロセル、IRJ(自社)、日本ギア、ソウルドアウト、みらいワークス、武蔵精密、フジコーポ、セルシード、フューチャーVC、アルデプロ、エーアイティー

    →LTTバイオファーマ(New)
    クセが強すぎる銘柄群の仲間入り

  • やらざるを得ないからしぶしぶやるのはもはや経営じゃないよ。
    総会の社長の追及度合いからすればもはや、、、なんですけどね。
    あと5年はさらに再上場が伸びる可能性すらあるのです。

  • 長い目で見ると提携先くらいに成長すると信じているが、短期だとない。
    ないから、そのうち出来ると信じて。(笑)

  • 数字だけ見る人をけむに巻いたような書き方ですね。
    こんな書き方は初めてです。
    金融庁に対する報告ではなくて株主に向けての手紙だから、なんとでも書ける。

    とくに、3号議案は2号議案が可決されたときのみ採決されるもので、採決は行っていません。本来数字が出ること自体がおかしいです。なので、財団がその気になればまた同じ議案は上程されるものと。
    ・・・株主にいい顔しながらぶった切るつもりに思えて仕方なく。

  • 元社長が余力を残していたから使えるのだけどもし残していなければ今日はなかった。
    現社長はそれを使っているだけではないのかな。
    カネをばらまけばみんな飛び付くよ。
    過去があって、今がある。
    キラキラしたものに飛び付く末路は?
    その時泣くのは誰か。笑うのは誰か。

  • >>No. 34400

    前例が見つからないのでなんとも言いようがないです。
    不適切な合併などによる上場廃止は例そのものが少ないです。
    だいたいMBOとか他企業(上場企業に買収されて実質的再上場を含む)に合併されて消えているので、LTTバイオファーマは奇跡のような扱いなのです。。。

    上場廃止の理由になる経緯のほうはよくわかりませんが平成19年5月25日のアスクレピオス完全子会社化が原因だとするならば、なぜこの主張になるかが全くわかりません。誹謗中傷の類では?と思えます。どこがどうガバナンスに問題があるのか、騙された側は被害者なので原因を作ったのは決断した側にもあるといえばないわけではないですが。
    水島記念財団ともなれば、現社長も実は同一視されても不思議ではないですし、どっちもどっちではあります。
    10年とか待って再上場した例はない(例外:西武鉄道は株主名簿の件なので不適切合併とは異なる)ので時効とかあると嬉しいですが。

  • >>No. 34395

    諦めるわけではないです。
    元社長も再上場は標榜していました。
    ただ、時期の問題としては、2011年に上場廃止になってから、だいたい上場廃止企業は5年を経過した後に、ファンドに買われた企業も、上場廃止になった企業も戻ってくるので暗黙のルールが5年にあると考えています。

    一方で、2015年に当時水島コーポレーションと現社長がまだ仲が良かったころ慶応大学にて横領騒ぎを起こし辞めさせられた状態で、事件になっていないので、少なくとも民事で訴えられる可能性がある10年間、詐欺だと7年程度は再上場が見込めないし審査も受けられても通らないでしょう。しかし、現在は2020年で残り2~5年も待てば時効なので可能性は残ります。10年後の利益を作る計画も実は社長自身のためであることに疑う余地はありません。
    ましてや上場審査は相当に人物を見られます。現在の横領疑惑が持ち上がっている会社が上場できるのか、そもそもして良いのか謎です。


    現社長がもし2011年からLTTバイオファーマの社長であったとしたらどうなっていたでしょうか。おそらくLTTのお金も横領していたことに疑う余地はありません。
    そして今回の疑惑についてですが、疑惑がある以上徹底的に見てもらい、直すべきところがあれば直せば良いのではないかと。一年後なにもなければその時反対でも良いのではと思います。任期は1年でしょうし。

    北京が去ると言っているのはあくまで社長側のお話だと認識します。特許がありますし、そう簡単に去りませんし、去ったら去ったで株を手放せばプラスにしか作用しません。社長のブラフかと。
    あとですが、もし今回本当に危機でないと社長が考えている場合電話勧誘などは行いません。本当に3号議案が正しいためまずい状態にあるのではないでしょうか。

    悪夢はこのまま突き進むことであると思いますし、現状株主にとっては社長がいることが悪夢であるかなと思います。
    元社長が必ずしも正しいとも言えませんが、短期的な会社解体レベルの話だと横領の実績のある現社長、長期的な視点に立てば利益を積み立てていくタイプの実績のある元社長でしょう。

    元社長は上場させないと話しているわけではありません。

    あと、全ての書き込みや議案や今起こしている行動の全てに到るまでは誰かの現時点でのポジショントークであることを付言します。
    議案を出すもの、それに反対するもの、掲示板の書き込みなど、全てにおいて。

  • 株主のため、はおためごかしで、本当は社長個人のためなんだよな。
    社長の欲望=自らの目的を達成するための、かくれみのは株主還元で、本当の狙いは株主還元のどさくさまぎれで会社を食い潰すこと、ならば納得ができ、会社の検査をしてくる者は全て悪と言う、言わば『真の目的を隠している』ように見える。

    今までの実績から再上場が遅れたことについて、本当は自らの過去が再上場の妨げになっていることを隠しているし、当時2015年に株仲間の会での議案の上程については総会で頭は下げたが、法的に横領は時効になるまで7年かかるものの、しかし起きたことが事実認定されていることと、過去は変えられないわけですから、実は絶対に再上場不可能である可能性は消えておらず、また、再度やってしまう可能性を鑑みると、実際に疑惑と取れる行為が存在するわけだから、それに真摯に対応するべきであり、そのような事実はないとするより、過去の疑惑があるわけですから、完璧に調べてもらうべきである。

    もって株主の利益に資することを使命としている、ようですが、社長自らの地位保全と欲望のためです。
    きちんと会社を見てくれる人、17.72%権利のある2人が入っていくだけじゃないんですかね。
    社長は665株で、0.50%。社長である利益そのもののほうが大きい。
    あと、会社のお金をバンバン使って委任状カラーチラシを作ったり無駄な人件費を使って電話で委任状勧誘したりは会社のお金です。先日のクオカードも元は会社のお金であって、社長自らの私腹を満たすためのものではありません。

    宗教同様、チラシによる洗脳と電話勧誘でキラキラしたものをちらつかせれば今を支配することが出来るのだけど過去は消えず、効果はずっと残る。騙されたと気付いたときに何が残っているか、みんなで会社を食い潰して何も残っていないはず。
    一般財団法人水島記念財団のほうが、たんに強調されていないが、主張はまともである。今は操作することが出来、未来は変えることが出来る。しかし、過去は変えることが出来ない。未来を見てくれと話しても、変えられない過去がある以上未来は繰り返される可能性が高い。薬物の再犯が50%のように、それが快楽だと思っている人にとってまた行う可能性はそれくらい可能性は高い。

    過去についての責任は水島徹社長にもほぼ同一の責任があるにもかかわらずそこにはふれないのかと。会長は一般的に言えば社長の上に見えるし、代表でなくとも同列だったわけだし。その辺は自らも陳謝の対象ではないだろうか。

    不自然と声たからかに主張する方が、本当は不自然である場合、それは病的なもので、本当に周辺環境を破壊されかねない。そんな性格の人が一つの会社に一人はいるはずだが、その人が悪意である場合を考えると、会社を1年運用させるには長すぎる。牽制を効かせるべきである。

    会株主提案書は総会の8週間前に会社に送付しなければならないのだけど、株主への発送する2週間前まで主張は後だしで自由に変えられてしかもフォントまで操作することが出来てしまう、そのような文書の印象操作も出来て、電話勧誘まで株主のお金を使って行うことが出来るので、騙されて短期間で会社の将来を潰してしまうより、そんなことをするような会社をスミからスミまで検査してくれる人を入れたほうが良いのではないか。
    17.72%をずっと持ってる創業家が役員になりたいと言うことは、本来普通のはず。隠居した社長が戻ってくるのは愛(心を受けること)であると考える。
    短期的にカネをむしり、未来をなくすより、少し時間はかかるかも知れないが会社を思う人に託したほうが良いのではないかな。
    実は、会社が持っていたのは元社長の実力であり、現社長だと早々に潰れていた未来もありうる。慶応とか追い出されていたし、LTTもなにかされていたのではないかな、今もその疑惑からこんな騒ぎになっている。

    利己的で再度何かを行っている可能性が少なからずありうる告発のある現社長を調査し何もなかったらそれでいいのではないかな。
    このような疑惑を招く側にも問題があるし、火のないところに煙は立たない。
    何かあるのは間違いないと推認できるので、きちんと調査して欲しい。

    三号議案は賛成でお願いします。

  • 株式をあまり保有していない人が社長になるとやりたい放題するんだよな。
    自分のじゃないし。
    逆に調べてもらって身の潔白をはかったほうがよろしい。
    やましいことがなければ、全部資料など出して確認してもらうべきです。
    叩けばほこりがでそうだから、抵抗してるんじゃないかな。
    声が大きいほうが勝つってのは不安の表れと言うか少なくとも聖人君主ではない。
    争いを大きくしようとするのは凡人以下です。
    せっかくだから不正がないか調べてもらえばいいのに。
    3号議案は、調べてもらいたいので賛成です。

本文はここまでです このページの先頭へ