ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)メルカリ【4385】の掲示板 2024/04/18〜2024/04/22

これからメルカリを買うかたであれば
さらなる株価下落は覚悟して
フリマ以外の成長性を信じて買われるのが吉かと思います。

フリマは成熟事業で一桁台の低成長となるでしょうが
良い点をあげると、現在、成長エンジンとなっているのは
年間20%以上伸びているフィンテック。
調整後の売上で300億円レベルまで来ています。
あと3年20%成長をキープできれば売上は500億円を超えてきますし
日本のマーケットプレイスの売上が今期1300億円程度と予想できますから
第2の収益の柱として利益貢献してくれるでしょう。
スポットワークは来季までは赤字の覚悟が必要ですが
手堅い事業ですから、2、3年内の黒転は可能でしょう。
スポットワークは競合の数字がハッキリしませんが
金融であれば、楽天カードの営業利益率は17%を超えてますし、
3年後にフィンテックとスポットワークが
営業利益率で低く見積もって10%程度出せる事業に育てば
フリマの成長が0でも

・前期のフリマの調整後営業利益の実績そのまま 447億円
・3年後のフィンテックの調整後営業利益 50億円
・3年後のスポットワークの調整後営業利益 10億円
・3年後のUSの赤字 相変わらず30億円の赤字

順調であれば3年後、450億円の営業黒字を出せると思われます。
現在、フリマの黒字を他へ補填してる状態で営業利益は174億円でございます。
楽観的にみてフィンテックとスポットワークが採算の取れる事業へと変身すれば
現在の174億円から450億円という驚異の利益成長で
株価も5000円へ化ける可能性もございます。
3年くらい、マザーの気持ちであたたかく見守るような
長期視点で買われたほうがよいです。

  • >>945

    これから買おうかなと思っとるのですが、その計算には全社費用の100億が入ってないのはなぜでしょうか?
    あと、フィンテックはもっと稼げないですかね?

  • >>945

    うーんっと、フィンテックってのはメルカードやメルペイのことを指してるのですか? どちらも多くの事業者が既にやってる事業で特にテックがつくようなものではないと思いますが。
    実はこの金融事業がこれからの金利上昇局面でメルカリのアキレス腱になってくると思ってます。植田総裁も追加利上げがあるかもと表明していますし。
    メルカリは楽天やヤフーみたいに自前の銀行をもってません。メルカリが当てにしてる資金はユーザーからの預り金です。2Q末の預り金が1834億円もあります。現預金のほうは1852億円ですね。メルカリの金融事業はこの預り金を使って稼ごうとするものです。会社は循環金融なんて呼んでるみたいですが。ところが、金利上昇でメルカリユーザーは利息のつかないメルカリに置いとくよりはさっさと引き出そうという方向に進むはずです。当たり前のことですね。極端なことを言えば、ユーザーが皆預り金引き出すと、メルカリの手持ち現預金はなくなってしまいます。そうなると勿論カード事業は成り立たなくなります。信用供与できなくなりますからね。だから楽天もヤフーも銀行系カード会社も信販系カード会社も親銀行と緊密な関係を持ってるわけですね。
    メルカードの場合、過剰な信用供与で契約者数を増やそうとしてるみたいですから、かなりヤバいことになりそうです。
    しかも悪いことに金利上昇に合わせて、無利息の転換社債500億円の返済が迫ってきます。利益100億円もない会社が500億円も返済することがどれだけ大変か。
    今、機関が売ってきてるのはこういうことを見越してるからだと思ってますよ。
    転換社債返済できないとデフォルトです。機関はその可能性も見てると思いますけど。