ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

さわかみファンド【71311998】の掲示板

>>214

澤上会長の誤解を招きやすい表現というのは各所で見られます。

例えば、会長のブログにはこんな記述があります。
<引用始>
かれこれ18年と3か月に及ぶ実績で、さわかみファンドが示してきたように、本格的な長期投資というものは実にすばらしい。

なによりも、設定来で年率5.5%の成績は抜群である。 預貯金の0.01%などとは比較にならないし、他のほとんどの利殖商品をも凌駕している。

2017年11月30日『本格的な長期投資に乗っかっておこう』より
<引用終>

「抜群」、「他のほとんどを凌駕」とは言いますが、この当時、割高なインデックスファンド(日経平均連動型)での長期積立投資の結果と同程度の運用実績しか残せていません。


また、こんな記述もあります。
<引用始>
そう考えてくると、さわかみファンドは20年近い積立て投資で、年5.3%にまわっているという事実には、説得力がある。

預貯金が年0.1%にもまわらないのとは、もう比べものにならないほど、立派な財産づくり数字である。

株式保有で得られる平均的な配当利回りの年2.6%に対しても、2倍の差をつけている。

2019年8月19日『20周年』より
<引用終>

「2倍の差」を付けたと言いますが、これは
 「さわかみの分配金利回りはゼロであるから投資価値はない。預貯金にも劣る」
というようなもので「基準価額の変動」を無視した意味のない評価です。

意味がありそうで意味のない数字を比較して、さわかみの長期積立投資の結果は凄いと評価されています。


ファンドを実態以上に良いものだとミスリードするような「表現」が多用されているように感じます。