ここから本文です
4563-アンジェス記事ストック
投稿一覧に戻る

4563-アンジェス記事ストックの掲示板

本日のIRにより、アンジェスがイスラエルの地政学的リスクの継続を理由に、イスラエルの研究所の縮小と米国への展開を含めた再構築を検討している事が明らかになった。これにより、今後のエメンドのオムニプラットフォーム技術開発はどうなるのだろうか?最も開発が進んでいるEMD-101については、イスラエルとパレスチナの紛争前の状況では、エメンドは2023 年内の IND 申請、2024 年の臨床試験入りを目指しているとしていたが、相当な後ろ倒しになると思う。但し、今回のIRを見る限り、断念したわけではないようだ。一方、3Q決算発表では、オムニプラットフォーム技術に関して評価のため試験試料等を有償で提供し、研究開発事業として13百万円が計上されていた。これはCAR-T 療法の開発企業への試料提供と推察され、相手先企業で進めている前臨床試験の結果が良好であれば、ライセンス契約の締結まで進むことを期待したい。