ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

ヤマトホールディングス(株)【9064】の掲示板 2015/04/29〜2015/08/29

 通販が便利なのは対面販売じゃないってことだって大きいんだよ。
それで納品書って何のためにあるんだっけ?品物の詳細を確認するためだよな。
これらが伝票と一緒に全部表面に記載される、男性女性ともに嫌がる人もいるだう。
意外に多いのが奥さんが旦那さんに知られたくないというケース。
何が嫌かと言うのはその人の感性。だから納品書の封入のひと手間は利用するお客さんのために必要な作業。
中小通販業者は1件の注文の重みが大きい。これじゃYES!を使う業者をさけるお客さんだって出てくるぞ、販売分析など吹き飛ぶ。
特に女性、自分が頼んだものとはいえ男の声で夜中玄関ドアを開けるのがどんなに怖いか考えたことがあるか。
そこに品名バッチリの荷物が届けられる。
オレたち集配担当者は毎日受け取るお客さんの心のヒダに接してる、受け取る人を考えたらこうした方がいいとたまにアドバイスだってする。
これがヤマトの着サービス、信頼の土台。