ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

ヤマトホールディングス(株)【9064】の掲示板 〜2015/04/28

>>12260

資材そのものの製造コストは誰が買うにかかわらず同じと言う前提だよね。
販売(運賃)-仕入(発送から配達までのコスト)=利益
これが逆転している顧客を優遇、埋め合わせで他の顧客に大きなしわ寄せ。
モラルとはこの事では? 顧客も運送会社を選べるんだよ。
便利なサービスにはそれなりの対価を払うべき。