ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

三菱商事(株)【8058】の掲示板 2024/04/17〜2024/04/23

銅価格の高騰
銅相場に強気の風が再び吹き始めた。パナマの大規模銅山の閉鎖など生産停止による供給不足に旺盛な需要が相まって、銅価格は1トン=9000ドル(約136万円)の大台に乗った。さらに22%上昇し、1万1000ドル(約166万円)の最高値を付ける可能性が高いとみられている。 シティ、ゴールドマン・サックス、モルガン・スタンレーなど複数の投資銀行が銅相場に参戦し、顧客に投資拡大を推奨している。(FORBES)

銅は商事にとって原料炭に次ぐ重要資源 前期下期の予算上の設定価格はUS$8400/MT (US$100/MT の相違で27億円の損益差異がでる)となっているが 現在のロンドンの非鉄取引所LMEでの3ケ月先物価格はUS$9,734.5/MT  従ってこの価格が今期継続すれば 商事は27億円x13.345 =360億円ほどの利益となる机上計算だが もし 新聞報道通りUS$11,000/MT となれば700億円の増益となる。  無論「とらぬ狸」だが。。