ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

伊藤忠商事(株)【8001】の掲示板 2021/08/18〜2021/09/16

今日は長文投稿が多いですね。いよいよ値差が詰まった緊張感の反映でしょうか。
ところで、伊藤忠と物産の資産内容を比較する上では「暖簾及び無形固定資産」を比較するのが一番わかりやすいでしょう。2022年3月期第一Qの連結公表数値です。
【三井物産】 1,886億円
【伊藤忠】 1兆722億円 ーーー→ 実に10倍近い。驚
伊藤忠が「IFRSの最大の利点」である「減損するまでは決算インパクトが出ない」ことをフル活用して「会計上の利益をプレミアム込みで買い集めた」結果ですが、皆さん御存知の通りCITICなどの爆弾がここに蓄積されています。また、他の方が指摘された通り持分取込みするとその分簿価が上がります。この簿価は投資対象に実体を伴う成長がないといつか公正価値評価で減損が必要になります。

外見的な栄光のために獣道(邪道)を爆走した伊藤忠はその代償として「減損の呪縛」にはまってしまいました。「とにかく減損回避を認めさせろ!」ミッションのもと必死にロジックを構築する優秀な伊藤忠の経理マンたち…哀。