ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

伊藤忠商事(株)【8001】の掲示板 2021/07/11〜2021/08/17

すごい決算を出してきたと思います。連結PAT2,675億円のことではなく、前期に公表済かつ一部会計上反映済である、①Itochu Coal、②日伯紙パルプ、に関連する利益の「期ずれ計上」を敢行してきたことです。
①については前期単体で3Qに886億円の損失計上をして「単体⇔連結 問題」の第1号案件となったので覚えている方も多いと思います(2号案件は4QのCITIC)。

台湾ファミマも含めて、実務処理・確定期を意図的に遅らせることで期を跨がせて激戦となる2022年3月期の「伏兵」として仕込んでいたわけで、首位死守に向けた伊藤忠の並々ならぬ執念を感じます。
因みに開示資料によるとCITIC持分利益貢献は目下750億円を予定しています。

開示資料の「読後感」として、「読み物としては大変面白い決算」ですが、ここまで「頭の良すぎる会計処理」になると自然体・正々堂々を美徳とする日本人感性からは受け付け難い人も増えそうだな、と思いました。
(アンチ派が指摘する、前期からの「恣意的な決算作成」の印象が拭えないand/or強まった)
伊藤忠の首位攻防戦にまつわる一連の会計処理は実務上の示唆に溢れていて賛否はあると思いますが大変面白いです。数年後に誰かが本にしそうな気がします。