ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

テイ・エス テック(株)【7313】の掲示板 〜2015/04/28

順調にきてたもんで、そろそろ来るだろうな~、
と思っていたら、やはりやってくれましたね、ゴミ野村が。

「15年1月末から3月11日までに、株価がTOPIX(東証株価指数)を
10%超アウトパフォームしたことで、過度な低バリュエーション評価が
おおむね解消されたと判断し、「ニュートラル」に引き下げるとコメント。
生産性や収益性への高い評価に変更はないとしている。
16年3月期は円安効果に加え、モデルサイクルの良化もあり、
15年3月期の一時的な業績後退局面を抜け出し、営業増益に転じると予想している。
 また、今後、ホンダ 外拡販の進展やさらなる収益性向上による利益成長の加速、
株主還元施策の拡充などの確度が高まってくれば、一段の評価をすることが可能で
あろうと指摘している」

この時期に、このコメントでレーティング下げ。理不尽だよね。
本質的な所では、レーティングなんて当てにしている人はいないと思うけど、
それで動くのが相場。ホント、腹ただしい。

テイエステックも、いつも通りだんまりを決め込むのでは無く、
株還元策の一つや二つくらい実施して欲しいものです。
自社株買いとかやるなら、今が絶好のタイミングだよね。
ユナイテッドアローズとかは、下方修正があったけど自社株買いで
乗り切りましたしね。