ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)デンソー【6902】の掲示板 〜2015/04/28

Super Tier1とSuper Tier2注目

自動車生産のグローバル化、電装化・ADASの普及・自動運転の開発に伴う開発費の増加(主にソフトウェア)、ISO26262への対応など、コストの増加要因も発生しつつあり、業界内で再編が進みつつあると考える。Tier1メーカーの中では、複数のOEMにモジュールを提供するSuper Tier1が誕生し、自動車メーカーへの影響力を増すとみられる。電装化の進展で標準化が進み、生産スケールが要求されるようになっており、電子部品メーカーの中からは、複数のTier1メーカーに部品を供給するSuper Tier2が誕生、シェアを拡大しながら、グローバル生産やISO26262対応の固定費を吸収する動きが出てきている。自動車のコストに占めるソフトウェアの比率は今後も上昇が続き、規模の経済の重要性が増してくることから、投資対象としては、それぞれのセグメントでの勝ち組となる、Super Tier1(デンソー)、Super Tier2(日本電産)に注目したい。