ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)デ・ウエスタン・セラピテクス研究所【4576】の掲示板 2023/02/14〜2023/03/13

2023.02.22
2022年12月期通期 決算説明会(動画)

17分30秒ぐらいからアクチュアライズと
共同開発する再生医療製品のDWR-2206の
説明があります
19分40秒ぐらいからDWR-2206の競合製品
について説明しています
ひとつ隣のオーリオン(Aurion)の競合製品
が23年の前半に承認されるそうです
DWR-2206は非臨床の段階
開発計画は現段階では公表してないが
ある程度進んだ段階で発表すると・・・

そこでAurion社について調べてみました

米Aurion社、京府医大木下教授の他家角膜内皮細胞の開発で資金調達
2022.04.21

眼科の再生医療を手がける米Aurion Biotech社は2022年4月12日、1億2000万ドル(約154億円)の資金調達を実施したと発表した。京都府立医科大学感覚器未来医療学の木下茂教授らによって開発された、角膜内皮機能障害に続発する角膜浮腫の治療に向けた細胞医薬の開発を進める。Aurion社は2020年にこの技術の権利を取得した。資金は、主要な臨床的および業務上の成果達成時に、同社に支払われることになっている。

昨年Aurionが154億円の資金調達をした時の
記事ですタイトルで検索すれば元記事が
見つかると思います

Aurionは京都府立医科大学の木下茂教授から
2020年に技術の権利を取得したそうです
次にDWTIと共同開発するアクチュアライズ社
を調べてみました