ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)キャンバス【4575】の掲示板 2022/09/21

武田と提携して米ミレニアム社と開発を進めていたCBP501は癌細胞自体ののアポトーシスを狙っていたのですかね?
その後武田は米ミレニアム社を直接買収、同社の開発していた新薬事業を継承、その後シャイヤー社買収と世界的な製薬企業への成長、というよりも生き残りをかけて今に至る中で、キャンバス社との提携を解消しています。
武田薬品の視点では、時系列にはキャンバス社との提携解消の後にミレニアム社の買収、かつ開発において「データの有効性や安全性に開発を妨げる事象はなかった」との見解を武田がリリースしている様なので、あくまで企業サイドの判断で提携解消の判断を下した様ですね。
武田薬品目線でなく、キャンバス社目線で見るならばこの提携解消された2010年から諦める事なく開発を継続してこられたな、凄い執念だ!と思います。
3相成功に向けて応援しています。
僅かながらの現物株主としてですが。