ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

日医工(株)【4541】の掲示板 2015/04/29〜2015/07/23

>>340

先発、後発メーカーとも再編成が始まると言う意味でしょうか。

新薬大手が後発製造は技術的には可能でしょうが、実際の製造ラインとしてはキャパや立ち上げも工数的に問題が有りそうですね。
その為設備投資しキャパアップは無いでしょうし、現実にはジェネリックが出ている先発のAG化の推進でしょうか。

それであれば後発の再編成と言うより、新薬メーカーの収益構造の変更ですし、新薬メーカーのリストラの促進になりそうです。

ここは短期的には各社のAGを受ければ漁夫の利となるように思いました。

  • >>346

    先発メーカーは当然のこと、後発品メーカーも再編の時代だという事ですね。

    なお、既にジェネリック化している薬剤のAG途中参入はまず無いと思いますよ。パテント切れの前に他社に先駆けて市場に提供できる事こそがAGの意義ですからね。市場が完成した後参入は投資リスクの方が大きいでしょう。

    それと新薬メーカーと一口に申し上げても日本の場合とにかく色んな会社がありますね。特に中堅から準大手とされる会社群は年々難しさを増す新薬開発から、苦境に立たされています。このクラスが後発市場に最初に本格参入しましょう。

    リスクの高いバイオベンチャーの買収よりも、確実に利益の見込める製造ラインの増強の方が魅力と考えるメーカーも多いでしょう。当然、その規模の新薬メーカーは合併相手としても魅力が無いわけで、後発市場への本格参入は残された数少ないカードの1つですから。

    新薬メーカーでは国内中堅規模でもジェネリックメーカとしては最大手クラスです。そして歴史から来る信頼性、営業力のレベルが違います。中途半端に営業を抱えている日医工を初めとした後発専業メーカーは営業力に劣り、そして価格競争力も失われる。

    ごく短期的な利益は求められますが、中期的にはドラスティックな変化への対応が必要でしょう。