ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)セルシス【3663】の掲示板 2023/02/23〜2023/05/08

>>599

クリスタとフォトショではそもそもの使い道が違うので、ブランド力がどうとかいうのは的外れですよ。
その気になればフォトショでも絵や漫画を描けるというだけです。

分かってて書き込んでらっしゃるんだとは思いますが。

  • >>629

    80年代に初めてデジタルで書きだした漫画家たち
    その人たちがmac+フォトショだったから(macでしか使えなかったんだけど)
    これをステイタスとしている層が90年代のデジタル黎明期に居て
    それもあってフォトショってブランド力あるんよ
    最近始めたような人も高齢で絵を始めてたらmacでフォトショを使ってる人を見かける
    好きな漫画家がその環境なんだろうなと

    出だしのコミスタは重くて使い物にならなかった
    浸透してきたのは2000年中盤で
    クリスタに変わってから大きく躍進したのでクリスタの歴史って浅いんよ
    クリスタが高かったらみんな今もフォトショを使ってたと思う
    使い方の教本が多かったし教えてくれる先人がいるから
    とっかかりって大きいからね
    クリスタは大衆的だからこれだけ売れたのは確か

    そこそこお高いペインターが良いソフトであっても低迷して
    あちこちに売り飛ばされてるけどそんなのになってたと思う