ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)エスイー【3423】の掲示板 2023/05/06〜

>>120

ブルーアンモニアの発電コストは資源エネルギー庁辺りの値、マグネシウム発電は石炭火力発電のコストに石炭の重さ辺り何倍高いかを考慮して算出すると大まかな価格差が明らかになる。現状4倍以上?の価格差があり、延期の一番の要因かも?。中華なマグネシウムと同等の価格実現出来ると考えても数倍レベルでコスト的に負けている?
高純度マグネシウムを中華なマグネシウム以下で生産出来るなら燃料利用するより構造材利用した方が良い。流石に無理と思うが万が一成功すれば爆騰間違いなし。