ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)J-MAX【3422】の掲示板 2020/11/01〜2021/08/20

こちらにも情報共有させていただきます。
◆相川伸夫の丸順IRセミナー報告&追加情報補足+ロンシール工業取材報告
http://okuchika.net/?eid=9610
IRセミナー参加者の88%以上が『将来性を感じた』と回答。EV・HV加速は追い風そのもので、車載バッテリー世界シェア2位の旧パナ向け売上は増加中、1位のCATLにも試作品納入と今後に期待です♪

  • >>220

    アディさん、リンク先に書かれているユニプレスの1.5Gpaの超ハイテンが採用されたセカンドクロスレインフォースですが、
    いすゞ自動車の特許公開番号2000-203451「車両のシャシフレ—ム衝突安全構造」でセカンドクロスメンバと記述されているものと思われますので、車体下部の外周フレームの内側の部品と考えられます。

    従って、複雑な曲面形状ではなく、単純な曲げ加工なので、難易度は低く、
    丸順の目指しているセンターピラーの様な複雑な形状で、
    消費者の目に触れる部分でないことから強度に問題なければ皺も無視できる。
    高度な技術が必要な部分ではありませんね。

    丸順の技術が活きるボディ骨格部品での採用拡大で、
    シェア拡大が進むのを期待して参りましょう!