ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)北の達人コーポレーション【2930】の掲示板 2024/02/15〜2024/03/14

  • >>472

    <月足ダブルボトムだと思うんだけど>

    ダブルボトムとは、図(↓)にあるようにW(ダブリュー)の形になって、ネックラインを越えてきたときに、ダブルボトム形成と言います。

    北達の月足チャートでは、まだWボトムを形成しておらず、さらに下げる可能性もあります(赤の矢印)。

    もちろん、これからWボトムを形成する可能性はありますが、そうなるかどうかは誰にもわかりません。

    私が、14000株処分した理由は、スライドの左上にある小さなチャート(20日間)を見てください。。

    1/25時点の株価は240円台で、60日線(赤)の上に20日線(紫)、さらに5日線が乗っており、上昇波動にあることがわかります。

    その後株価が下落し、5日線と20日線が交わるところまで下がり、そこから反発して株価が上昇すれば、大文字のN字形のチャートになり、強い上昇サインになります。

    しかし、実際は5日線が20日線を割り込み、一時60日線の手前で反発して上昇に転じましたが、20日線に近づいた時に跳ね返されて、さらに3日前に60日線さえも割ってきました。形をみると、逆N字型を呈しており、これは非常に弱いチャートです。

    私が一時撤退した理由は以上の通りです。みなさまの成功をお祈りいたします。

    (株)北の達人コーポレーション【2930】 <月足ダブルボトムだと思うんだけど>  ダブルボトムとは、図(↓)にあるようにW(ダブリュー)の形になって、ネックラインを越えてきたときに、ダブルボトム形成と言います。  北達の月足チャートでは、まだWボトムを形成しておらず、さらに下げる可能性もあります(赤の矢印)。  もちろん、これからWボトムを形成する可能性はありますが、そうなるかどうかは誰にもわかりません。  私が、14000株処分した理由は、スライドの左上にある小さなチャート(20日間)を見てください。。  1/25時点の株価は240円台で、60日線(赤)の上に20日線(紫)、さらに5日線が乗っており、上昇波動にあることがわかります。  その後株価が下落し、5日線と20日線が交わるところまで下がり、そこから反発して株価が上昇すれば、大文字のN字形のチャートになり、強い上昇サインになります。  しかし、実際は5日線が20日線を割り込み、一時60日線の手前で反発して上昇に転じましたが、20日線に近づいた時に跳ね返されて、さらに3日前に60日線さえも割ってきました。形をみると、逆N字型を呈しており、これは非常に弱いチャートです。  私が一時撤退した理由は以上の通りです。みなさまの成功をお祈りいたします。