ここから本文です

投稿コメント一覧 (407コメント)

  • >>No. 592

    <ichさんがここにこだわるのがわからない😅>

    その言葉は、そっくりそのまま、あなたに返したい(笑)。
    私は、あなたのように一日中、このサイトに貼りついているわけではない。
    しかし、あなたの意見にも一理ある。

    私は、北達の成長期に運よく巡り逢えて、良い思いをさせていただきました。
    しかし、その一方で株価の下落に出会って泣いている投資家も多い。

    私はこの銘柄で多くの人に泣いてほしくないと思っています。
    そこで、少しでも何か気付いたことがあったらと思い、書き込んできました。
    しかし、あなたがコメントしたように、結局は無駄な時間浪費なのかもしれない。

    株式投資の知識を身につけ、過去の失敗を生かす努力を行わずに投資をすれば、コイントス(裏表)で投資(=ギャンブル)をしているのと同じになります。

    その場合、逆正弦法則が働いて、±ゼロという人より、大勝ちする人と大負けする人の方が多くなります。これは統計学的に証明されている法則です。

    ギャンブルで負け続けている人は、これからも負け続ける。
    大谷翔平選手の通訳、水原一平氏のように、負けが込んでから取り戻そうとするのはさらに深みにはまる。

    これと同じことを投資で行ってはいけない。
    これが私のメッセージです。

    当分、書き込みを休むことにいたします。
    みなさまの成功をお祈りいたします。

  • >>No. 275

    4/21に書いたマイ記事の検証です。

    匿名で書き込む掲示板ですが、マイポリシーとして、書いた内容についてはそれなりの責任があると思っています。

    投資は自己責任とは言え、それを見て取引する人がいますのでね。

    <最安値165円まで、後10円ですから、来週以降、米国と日本の市場に立ち直りがみられなかった場合、160円台もありえるのではと危惧しています。>

    現在調整局面ですが、米国と日本の市場で大きな下げはみられませんのでしたので、幸いにも北達の株価は4/19の173円を当面の底として横ばい状態です(チャート参照)。

    また、円安に対する日銀の介入らしきものがみられましたが、大きな円高には至っていません。これも株高基調の継続につながります。

    <例年、4~5月は弱含みのことが多いので、もうしばらくはつらい時期が続きそうです。>
    これは、今のところ読みが当たっております。

    オンバランスボリューム(OV)を見ますと、陰の極みです。
    25日線が下落傾向で、5日線が横ばいを続ければ、いずれ重なる時が来ます。

    オンバランスとは差し引きという意味で、ボリュームとは出来高のことです。
    株価が上昇した日の出来高をプラス、下がった日の出来高をマイナスに取ります。

    株価の上昇に先立って、OVが回復してくれば短期的な上昇のサインとなります。

    ただし、価格帯別出来高を見ますと、200円近辺で増加していますので、ここに
    近づけば、「やれやれ売り」する投資家がいるかもしれません。

    まだまだ、春は遠いかもしれませんね。
    なお(なを?)、投資は自己責任で行ってください。

  • >>No. 479

    <社長の頭が回らんのやったら側近が頑張らなあかんと違うかな?>

    ここは、「木下商店」ですから、従順な社員ばかりです。
    社長に意見するなどとんでもない(笑)。

    まあ、それはジョークとして、IQの高い若い社員が増えていますから、
    将来には期待していますよ♪

  • >>No. 449

    <木下社長が株価を気にしてないのが一因ですなあ>

    K社長は、北達の株価が2~4倍になっても売れない身なのです(汗)。
    持ち株比率は51%。

    持ち株比率が50%以下になったら、総会で不信任案を出される恐れがある(汗)。
    よって、売るに売れないので、株価は無関係。

    その代わり、株価が50円になっても、持ち株を売らなければ社長でいられる。
    配当年1円でも、K社長は約7千万円の配当収入がある。

    K社長が現状に甘んじることなく、経営に精進されることを期待しています。。

  • 175円に指値を入れていたら、刺さっていました。
    これで〇万1千株保有。
    まだ過去の8万株には及びませんが、いい加減下げ止まって欲しいですね。

    最近の動きを見ていますと、日経平均が上がる時は連れ高せず、下がる時は連れ安する。おまけに、株価が下がりながら信用買いが増える。

    これは最悪のパターンです(汗)。
    何か、明るいニュースが欲しいところです。

  • みなさま、こんにちは。いかがお過ごしですか。

    北達の方は、4/19の終値175円と、23年10/25につけた178円を割ってきました。

    チャートを見ますと、22年4/25につけた急騰後の最安値165円が見えてきました。

    2017年以前に買った株主以外は誰も含み益のない状態になりつつあります。

    最安値165円まで、後10円ですから、来週以降、米国と日本の市場に立ち直りがみられなかった場合、160円台もありえるのではと危惧しています。

    会社自体にそれほど大きな問題はないはずなのですが、元々数十倍に化けた銘柄ですので、「山高ければ谷深し」の格言にありますように、徹底的に叩かれるのは覚悟しなければなりません。

    例年、4~5月は弱含みのことが多いので、もうしばらくはつらい時期が続きそうです。みなさまの成功をお祈りいたします。

  • >>No. 107

    マイ過去記事の検証です。

    <現在の189円を安いと思って信用買いをしてくる人がいたら、機関は180円近辺まで叩いてくると思います。>

    4/16 始値184円 高値187円 安値182円 終値183円(予想当たり:〇)。

    月日 信用買残  同日終値
    3/29 3036900株 206円
    4/05 3092500株 200円
    4/12 3228300株 199円

    ここ3週間、株価は下がってきているのに信用買残は増えている。
    株価が安いと思って新規信用買い参入か、信用建玉のナンピン買いか?
    いずれにしても、機関に狙われて投げるまで餌食にされるでしょう(汗)。

    信用取引は、優位性がある時に行わないといけません。
    さらに下がる可能性のある時に、信用買いはG獄への片道切符。

  • <チャート解析>下図参照

    4/15の出来高は309万株。
    本年1/23に252円の直近高値をつけた時とほぼ同様の出来高。
    高値で買った人は投げさせられていますね。

    252円から189円まで、-25%の下げ。
    ここまで下げられますと、信用買いしていた人はつらくなりますね。

    もし、あと10円下げられたら、約-30%下げになり、支えきれなくなりますね。
    機関は、こうやって無理をしている投資家をいじめて栄養にしている。

    今後の推移を考えますと、昨年10/24につけた株価178円が見えてくる(汗)。
    現在の189円を安いと思って信用買いをしてくる人がいたら、機関は180円近辺まで叩いてくると思います。

    業績関係なしに需給関係だけで叩いてきますから、ご注意ください。
    まあ、無理をしないことですね。退場させられたら負けです。

  • 前回のマイ・コメントの答え合わせです。

    <従って、大暴騰するというようなことは起こらないと思います。>
     これは当然当たる(〇)。

    <しかし、期待ほどの増益ではなかったので、失望売りが入る可能性はあります。
     信用買い残の300万株が重いです。>
     これも当たり(〇)だが、当たりすぎ。株主の失望感が強い!

    <しかし、悪い決算ではなかったので、195円以下には下がらないと思います。>
     これは大外れ(×)。
     本来、195円以下に下がる決算ではなかったはずですが、この予想外の下げは 
     何を意味するのか?
     木下社長、よく考えた方がいいですよ。このままでいいんですか?
     広告費を調整しただけの見せかけの黒字を株主たちは見抜いていますよ(汗)。

    <しかし日経平均先物が今700円安になっているので、月曜日は弱含みです。>
     これは当たり(〇)。しかし、外部要因の下げ以上に下がっている(汗)。

    <結論として、次週の北達の株価は相変わらず横ばいの公算が高いと考えています。>
     これは大外れ(×)。
     190円割れだと、チャートが下げ基調確定になりますから今後が心配(汗)。

    <今は、雌伏の時ですね。>
     当たりではあるが(〇)、黒丸(●)で、極寒の世界に突入しそう(汗)。
     願わくば、下げ過ぎ後の急反発になってほしい。

    <マイ取引>
     本日、191円で1万株追加買いをしました。
     22年4月に165円まで下げられた時に、ナンピン買をしていたら8万株保有まで  
     膨れ上がってしまいました。
     結果オーライでしたが、あの取引は精神衛生上良くなかったですね。
     なお、現在3万株保有。

    <理論株価>
    188円(理論株価Web)
    366円(みんかぶ:目標株価)
    223円(妥当株価194~252円:PBR基準)(株予報)
    216円(妥当株価186~246円:PER基準)(株予報)

  • <4/12までは、このレンジで株価が動く可能性が高いです。
    4/12夕方の業績発表を見て、次週以降株価が動くのではと予想します。>

    ↑の記述は、4/9に私が書いた記事です。
    一応、自分が立てた仮説が正しかったかどうか検証することは大事です。
    違っていたら、どこで間違えたのか考えることは投資の実力をつけるのに有用です。

    4/9~4/12にかけて、195~205の範囲で株価が動くとの予想は当たりました。
    4/12の決算発表は、マイナスインパクトにはならないと思いますが、大したプラスにならない程度の増益でした。

    従って、大暴騰するというようなことは起こらないと思います。
    しかし、期待ほどの増益ではなかったので、失望売りが入る可能性はあります。
    信用買い残の300万株が重いです。

    しかし、悪い決算ではなかったので、195円以下には下がらないと思います。
    しかし、日経平均先物が今700円安になっているので、月曜日は弱含みです。

    結論として、次週の北達の株価は相変わらず横ばいの公算が高いと考えています。
    なお、相場全体については、イランのイスラエルへのロケット発射で中東で紛争が拡大する可能性もあり、流動的です。今は、雌伏の時ですね。

  • 北達の板を見ると、205円に約10万株の売りがあり、
    195円に11万株の買いが表示されています。
    これは何を意味するのか?

    大口投資家が、195円から205円の間で株集めをしている可能性あります。
    これに逆らって、205円の10万株を食って、さらに上げようとすれば
    持っている現物を売り浴びせてくるでしょう。

    4/12までは、このレンジで株価が動く可能性が高いです。
    4/12夕方の業績発表を見て、次週以降株価が動くのではと予想します。

    むかし、ある成長株の掲示板に熱心に書き込みをする人がいました。
    毎日、この銘柄は急騰すると連日書いていましたが、2か月ほど全く吹かず。
    ついにあきらめて、その人が売ったと書き込んだ途端に大暴騰!

    私はその銘柄の値動きを見ていました。
    あるレンジを越えてくると、必ず頭を押さえるように売りが入るのです。
    試しに私もレンジを越えて買いを入れたら、案の定下落。

    これで確信しましたね。いずれこの銘柄は吹くと。
    それから1か月ほどして、株価は大暴騰しました。

    さて、北達はそうなるのでしょうか?
    まあ、それはわかりません。
    しかし、そうあって欲しいと願っているところです。
    なお、投資は自己判断でお願いいたします。私の寝言ですからね(笑)。

  • <前のめりにならないように>

    4/1の相場が始まりました。
    先週末の終値:206円。
    本日寄付:208円。
    本日終値:202円。

    先週述べましたように、RSIを見ると、そろそろ転換点が近づいている。
    先回りして、今のうちに買っておこう。
    こう思う人が多かったのか、始値は208円と高く寄り付きました。

    方針はいいとしても、成買いで飛びつきますと、大口投資家に狙われます。
    本日寄付で買った人はー6円の評価損です。
    信用買いがまだ300万株あります。

    現在、相場全体が3月の配当取り後で、軟弱な地合いです。
    全体の動きに連れ安する可能性もあります。

    北達のチャート(一目)を見ますと雲の下で、まだ日柄整理が必要に見えます。
    あせらずに、前のめりにならないように、お気をつけください。

  • <ダイバーがジェンガみたいなやつですよね(^^;>
    divergenceというのは、訳すと相違・分岐・逸脱という意味で、元々類似していたものが、徐々に分かれて別のものになるという意味です。

    divergenceの語源はラテン語のdivergere (発散する)からきているとのこと。
    接頭辞のdi-はラテン語では「分かれた・離れた」の意味で、ギリシャ語では「二・二倍・二度」などの意味があります。

    RSI(相対力指数)では、divergenceを逆行と訳しています。
    (1)株価が上昇しているのにRSIが低下している。
    (2)株価が下落しているのにRSIが上昇している。
    の2つのパターンがあります。

    今回の北達では(2)のケースに該当します。
    株価が底値圏でこのサインが出ますと、相場の転換が起こることが多いとされています。よって、株価は〇〇する(笑)。

    <自分メインは移動、一目にサブはマカダミアに出来高を見てました(*^^*)>
    移動平均線・一目均衡表・MACD・出来高を見ているということですね。
    非常にオーソドックスですね。

    RSIでは、70%以上が買われ過ぎ、30%以下が売られ過ぎと判断しますが、
    相場は行き過ぎることがありますので、RSIだけを鵜吞みにしますと痛い目に遭うこともあります。まあ、いろんな指標を総合的に判断することが必要でしょう。

  • <RSI逆行現象 in 北の達人

    まずはチャート(↓)を見ていただきましょう。

    線を引いた期間で、株価はAからBに下がっているのに、
    RSI(相対力指数)は逆に上がっています。
    これをRSIの逆行現象と言います。

    これが出たら、株価は〇〇しやすくなる。
    〇〇の解答がわからない人は勉強してくださいよ(笑)。

  • <競馬の予想をすると消されました?笑い怖〜>

    相当きびしくなっていますね。
    私も他山の石として1514の記事を書いたら消されました。
    それ以来、記事を書くのをためらっています。

  • <ところで、北達の方は、200円前後が当面の底でしょうかね(謎)。
    確証はありませんが、明日200円(5000株)で試し買いを入れます。>

    本日、指値200円、5000株約定しました。
    しかし、その後下がり、終値は195円。
    読みが外れてますね(汗)。

    K社長のビデオを見過ぎて、情が移ってしまいました。
    投資は冷徹に判断しないといけないのに・・・(汗)。

    もうこうなれば、190円以下に下がってほしい。
    今度は〇万株買ってやるぞ!(笑)
    まあ、あまりむきになるといけませんね(反省)。

  • アンタレスさんへ

    早速の返信ありがとうございます。
    投資歴が長いと言っても、途中休養していましたのでね。

    ところで、先日木下社長の映像を見ていた時に言われていましたが、社員の中で、
    失敗や間違いを認めないタイプの人はチームリーダーにしてはいけないと言われて
    いました。

    株も一緒で、間違えた時は素直にそれを認めて、次回の取引に生かさないタイプの
    人は、大抵株で損をしていると思います。

    過去の失敗を生かす。柔軟な思考、これが必要だと思います。

  • <(空売りは)お金に余裕が無いならやめときなさいと言われたので、現物しかやってません>

    賢明な投資態度です(笑)。
    信用取引の怖さは、体験したものでないとわかりません。

    私も若いころ信用をやっていました。
    結婚する時に、母親が嫁さんに「うちの息子には絶対株をやらせないで・・」と
    言ったので、母親が亡くなってから数十年株から離れていました。

    賢明な投資家は、ばくちをやってはいけません。
    儲けることより、先ずは生き残ること、これが大事です。

    最近の住石ホールディングスの急騰~急落を見ましたか?
    ストップ高後にストップ安して、売りたくても約定せず、毎日下がる(汗)。
    信用の2階建てなどをしていますと、担保金が目減りして追証がかかります。

    今後いずれ、市場全体が大暴落する時が来ると思います。
    無理な取引をしている人は、退場させられないように気を付けてください。

    ところで、北達の方は、200円前後が当面の底でしょうかね(謎)。
    確証はありませんが、明日200円(5000株)で試し買いを入れます。

  • 北の達人の時価総額の推移>
    2018年2月 937億円
    2019年2月 614億円
    2020年2月 724億円
    2021年2月 858億円
    2022年2月 309億円
    2023年2月 467億円 営業利益が全盛期の1/6に減少。
    2024年3月 287億円 株価205円

    みさこさんが、「木下社長は頑張っている」と言われたので、彼のyoutubeの
    映像を数本見ました。

    私の感想としては、彼はマーケティングのプロですね。それは認めます。
    また、人格者でもあり、社員にとって良い社長さんだと思います。

    また、一生遊んで暮らせるだけの財産も築いたのに、なぜまだ頑張るのか。
    その使命感も理解しました。

    私は、北の達人の株価が上昇期に幸いにも株主になれて、良い思いをしました。
    個人的には何のわだかまりもなくて、感謝する気持ちしかありません。

    しかし、現実に株価が下がって、泣いている株主が多いです。
    株取引は、自己責任であり、社長や会社の責任にするのは間違っています。

    しかし、世の中に不幸な人を作らないというのも、各会社の使命です。
    時価総額も一時の1/3です。
    また、株価1000円越えを見せてほしいと思っています。

    本当に生き残れる商品の開発をお願いいたします。

  • <井村銘柄の住石が凄いね
    現在5570円 +705(14.49%) S高気配>

    井村さんだったかは忘れたのですが、有名youtuberが住石の話をしていて
    私も興味を持って、昨年10/10に519円で500株買いました。

    株価が下がればナンピン買して株数が増えたのですが、そのままじり高して
    追加買いができませんでした。
    有望な銘柄は買い乗せして大もうけできる場合もありますが、買い平均値が
    高くなるので、私の投資手法とは合わないので行いませんでした。

    11/10に698円で300株を利確。
    残りは放置プレイで忘れていたら、えらく上がっているのに気付いて、本日
    100株を寄付で成売りしたらストップ高で、5570円で約定しました。

    残りの100株は明日寄付で成売りします。
    未練はありません。
    「魚の頭と尻尾はくれてやれ」の格言を実行いたします。

    北達の上昇時も、900円台ですべて売却しました。
    1000円を超えるとは思っていましたが、欲ボケしてはいけないと思いました。

    実際、千円を越えたら、次は2千円、3千円という声が出ていましたから、
    最初に決めていた売値を変更することになると、大体痛い目に遭います。
    それは、経験的にわかっていましたのでね。

    現実の北達は、RSIが20%以下になりましたので、198円に指値(2000株)
    を入れていたら刺さりました。それから204円で3000株買い、現在6000株保有です。200円以下になれば、また買い増しをします。

    まあ、期待せずに待ちます(笑)。

本文はここまでです このページの先頭へ