ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)アスカネット【2438】の掲示板 2022/04/25〜2022/05/05

何となくtsunagooのサイトを見てみたところ、訃報作成数の累計、葬儀会館数とも大幅に増えていました!

■tsunagoo スマホでおくる訃報・香典サービス
h ttps://www.27900.jp/info/

2018年のサービス開始から数年後の去年、2021年1月に訃報作成数が累計5万件を突破したとのIRが出ました。

最終更新は不明ですが、現在上記サイトに「訃報WEBページのご利用累計10万件以上」と記載されています。

仮に年間5万件とすると、年間110万件の葬儀の4.5%で利用されている計算になります。

利用可能な葬儀会館も2900会館以上とあり、既に全国の葬儀場の1/3にまで浸透しているようです。

一度システムが完成してしまえば、売上がほぼ利益のような手数料ビジネスは、シェア拡大と共に大きく成長する期待があります。

オンライン出産報告・お祝いサービス e-tayori(いいたより)のような横展開もいくつも考えられますし、アスカネットの言う「収益の核となる可能性」は十分あると思います。

10万件突破は全く気が付きませんでしたが、毎月でなくても良いので、節目にはIRの一つでも出して欲しいものです。