ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)オープンアップグループ【2154】の掲示板 2021/04/20〜2021/05/24

長文なので、読みたくない人は読まないで結構です。

決算以来ここの投稿見てると激しく中傷したり、争ってるけど、結局、買い方は長期的な視点で見てて、売り方は短期的な視点で見てる違いに過ぎないかな、と。そこに根本的な違いがある以上、長期・短期の見込みが整合しないなら、買い方と売り方の意見って相容れないよね。

どなたかが株は結果が全てみたいなこと仰ってたけど、その通りでどれだけ理論武装して、他人を論破しようが、今回の決算明けの動きについては、まあ売り方の勝利なんでしょうね。

ただ、わしは長期的にはわからんと考えてます。わしも買い方だから、そこにベットしてる訳で。

正直、ここに投稿してる売り方の人って、決算動画見てるかも怪しい。無視リスト入ってる人もいるからわしが読んでないだけかもしれんけど、売り方で決算動画に触れてる投稿あったっけ?昨日、今日の値動きを結果論で語ってるだけに見える。それってパチンコと変わらないんじゃ?今後の値動きを語るなら、会社からのメッセージって重要なファクターと思うけどな。
まあこういくこと書くと、株価は業績以外にも需給とか要因あるだろ、と言われそうだけど、それは個人投資家にはどうにもならない領域な訳で。詰まるところ、株価は業績に収斂していくと考えるしかないかな、と。

取り止めの無い意見なのに長くなって申し訳ない。