ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

東洋建設(株)【1890】の掲示板 2023/04/07〜2023/06/27

>>124

勉強不足ですね。TOBする場合、配当は原則として無配になるんです。配当が上下するとTOB価格を計算が定まらないので。

ここ10年のTOBの資料読み込んでみてください。

TOB価格が安過ぎたのは事実なので、適正価格はこれから明らかになるでしょ。

  • >>128

    なるほど。
    ただ、TOB価格はインフロとしては安すぎたと思ってなくて、めいいっぱいの価格が770円で東洋の見通しが明るくない中これ以上上げられないと言っていたわけだから、インフロに買われたくて密約をしている東洋経営陣としては、YFOがいなくなったらなんとかして株価を下げようと一気になるよなというのが言いたかった。
    インフロのTOBが終わった以降株価は高値で推移しているけど、そんなの東洋もインフロも知ったこっちゃなくて、株価下げて投資家が損切りしていくのを気長に待つでしょ。株価が下がった状態がしばらく続けば、残念ながら770円でもがぜんTOB成立するようになるだろうからな。

    しかし、株主提案で取締役9人、監査役1人か。
    今の取締役が8人だから、総とっかえされるってことだな。

    ここまで株主のことを利益を害する行動をとり続けている東洋経営陣に賛成する株主はさすがにいなそう。善管注意義務違反の経営陣の片棒を担ぐ人っていうレッテルを張られちゃうから、社内の人間以外で会社提案の取締役候補になろうとする人もいなそう。
    もうさすがに経営陣オワタかな。