ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

国際のETF VIX短期先物指数【1552】の掲示板 2021/12/23〜2021/12/25

>>1131

ガソリン車でいえば、市場のシェアこそ差はあるけど、淘汰されたメーカーはないよな。四輪各社は自社のカラーを出してるし、一定のファンはいて需要はある。それを今後EV車でどうだせるかが生き残りをかけた熾烈な戦いになるだろうね。既に確立されたガソリン車の技術と違って、そりゃ開発にかける資金力やマンパワーも効いてくるだろうから、メーカーによって差は出てくるとは思うよ。系列部品メーカーの囲い込みや海外メーカーとの共同開発等、自社の技術力以外の戦略も重要なになるよね。フェードアウトするメーカーがでてもおかしくはないかもな。

そういう意味では全方位的な部品メーカーは応用が利くけど、内燃機系一本でやってきたような部品メーカーは末端含めて今後のEV化ではどうやって食っていけばよいのか死活問題になるところもでてくるだろうな。EVの主役はモーター、電池、素材、樹脂部品だよ。ここを押さえとけば失敗はないだろ。

たしかに自動車メーカーの方が給料がいいというのはどうなんだろうな。いってもトヨタとデンソーならそんなかわらんでしょ。まあ、自動車メーカーもいろいろあるし、会社によっては、部品メーカーの方が給料いいところもあるとおもうぜ。どことは言わないけど笑