ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

国際のETF VIX短期先物指数【1552】の掲示板 2021/12/23〜2021/12/25

>>1119

そこがポイントなんだよ。世界でトヨタやホンダの日本車の評価が高いのはなんでかわかるか?個々の部品の品質が高いからだよ。おまえのいうとおり、トヨタやホンダが全てを自前で部品を作っているわけじゃない。部品は部品メーカーから買ってるよな。下請けには明らかに過剰品質ともとれる高いレベルの品質基準を設けてコンペさせる。

ところが部品メーカーは各社が切磋琢磨してメーカーの基準を満たすべく完璧な部品を用意する。こんなことができるのは、日本の自動車業界特有のピラミッド構造の歴史が効いてる。日本では末端の町工場に至るまで下請けが生き残りをかけて開発競争をするんだよ。日本の四輪メーカーがEVに本腰を入れたら部品メーカーの開発レベルは物凄いスピードで上がっていくんだよ。欧米の技術レベルなど軽く超えていくだろう。そこに日本のEV部品メーカーのチャンスがあるといってるんだよ。

ぶっちゃけEVなんてモーターとバッテリーの性能、部品の軽量化で決まるんだからさ。それらは日本にない技術ではないし、キャッチアップはすぐだ。日本がEV技術で抜きん出れば、世界のエンドユーザーから否応なしに部品が買われるよ。当然株価も上がるぜ