ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

メドピア(株)【6095】の掲示板 2024/04/13〜

>>231

それ 私も思いました 処方箋をスマホで撮って送るシステム やくばと
電子処方箋で医療機関から直接薬局に送るようになりつつあるのに なんでって

  • >>233

    そうですね。結局、やくバトは電子処方箋に取って代わられる一時的なものである可能性は高いですよね。しかも電子処方箋には国の補助金を使ってベンダー(PHCとじゃ)が医療機関に設置しているので、メドピアが入る余地がない。それでも、このやくバトをキッカケになにか他のサービスで食い込めるなら話は別ですが、そうでもないなら何のための投資になるのでしょうか。今までの赤字を精算できるくらいの黒字の見通しがあるのか謎です。
    従量課金を値上げしたとて、電子処方箋に1件診療報酬で40円つくのを全部もらっても、現在の年間処方箋350万件としても最大1億4千万円にしかならない。年30%ペースで増えても、このペースだと黒字になるのはいつなんだと。そうこうしているうちに、医療機関送付の電子処方箋に置き換わって終わる未来が。
    さすがにその展開になったら経営陣がイマイチ説はみんなで言ってよいでしょう。