ここから本文です

投稿コメント一覧 (910コメント)

  • 【そうだねぇ】
    どこまで「そう思わない」が伸びる事やら~!。。。呆れ

    アイサイトX。。! 運転しやすい車 年配者や女性に優しい車 を目指しているいいじゃないの。。。 レボーグを皮切りに全車に展開していくでしょう。。

    >記者は「アメリカ一辺倒からの脱却がカギ」と締めくった。。何の為のカギ?
    100万台メーカーを200万台メーカーにする為に。。??? 
    その為に莫大な先行投資を借金して進め、〇産の様になる為。。???
    責任の無い記者の言う事などSUBARUの社長は無視しているでしょう。。。
    身の丈経営に徹して。。。

    >車好きのため 運転好きのための車を作る 発言への皮肉
    車の運転の嫌いな人は車を買わないし、運転しない。公共交通にするでしょう。
    いくらでもダメ出ししたら。。。マヌケな記者は。。。怒

  • >>No. 937

    >分を知れ
    分を知っているからむやみな拡大路線を戒め、世界一スバリストの多い、世界一の自動車市場アメリカのロイヤルユーザー(スバリスト)を大切にする戦略を優先第一とした戦略に徹しているのでは。。。
    そして彼らが広告塔となって、アメリカでのシャアを地道に増やしていく(力ずくではなく)のが一番と考えての事では。。。
    その戦略の是非は将来判る事だが、少なくとも私は認めている。。。

    例え50万台になっても赤字にはしない為の経営を模索しているはず。。。
    コロナ禍での苦境の時にアメリカをないがしろにしてどこに目を向けて行くの。。
    中国??? 
    いずれにしても大きな投資リスクが伴うのではないか???
    人・物・金の浪費になり兼ねない。。。

  • >>No. 954

    >>走りを追及したら、電気自動車もハイブリッドもありえねぇだろうが
    フォーミュラーEってレースもあったし、ルマンをHEV車が走ったし、ソーラーカーの耐久レースがオーストラリアで行われた。
    いつの時代でも人間には道楽を欲する思考があり、限界点を高めようとする思考もある。
    車への走りに道楽を求める者、こだわる者は居続ける。今後も。。レースもあり続けるはず。。

    >>今の車に求められているのは安全と快適だけ。
    自転車よりバイクの方が楽で快適。。バイクより4輪車の方が雨も凌げ、快適。。
    でも自転車もバイクも淘汰されず、生産され続けている。
    高額で高級な機種がいっぱい販売され、売れている。
    シマノもヤマハ、ホンダも道楽の道具の自転車、バイクで稼いでいるよ。。。
    これらすべて走りにこだわり、求める道具だよ。。。

    R300のコーナーを150km/h限界の車を60km/hで走らせると60km/h限界の車で走るのとどちらが安全かという事かと思うが。。。

  • >自動車各社が新車販売で「狭く深く」のマーケティング戦略を打ち出す。日産自動車がファンにいち早く新車情報や試乗の機会を提供するほか、ホンダやSUBARU(スバル)も限定イベントを開催。若者のクルマ離れや性能の複雑化を受けて、幅広い消費者向けのマス広告は効果に陰りがみえる。関心のある層との接点を増やし確実な購入につなげる狙いだ。

    SUBARUの路線で間違いではなかったのだが、各社(宿敵ホンダ・やっと目覚めつつある日産)がこの路線にすり寄って来られるとSUBARUとしては悩ましいのだけれど。。。汗

  • >>No. 985

    完全が付くと100%にしないといけないのでは。。。!?
    兆単位のお金が要るよ。。。 マツダさんくらいの株価にならないとさすがのトヨタさんでもきつくないぃ。。。!!??

  • >>No. 990

    確かに武田さんの大型M&Aの例もあるし。。。不可能じゃないけど。。。!
    そんなに慌てなくてもいいかと思うけど。。。

  • 出掛けていて、株価今見た。。。すごい!!
    5%近くの上げ。。!! 直近ない事だった。。。笑
    空売りの買い戻し。。。!? そんなに空売り入っていたのかなぁ。。???

  • >>No. 1038

    確かに短期の方にはそれが正解だったのかも。。。
    しかし、昨日の東京市場終わり辺りから円高基調が進行したのが引っ掛かっていたけど、1円以上もの円高。。。さすがにSUBARUさんも厳しいかと。。。
    朝から狼狽売りになっているけど、負の半値戻し(¥2070あたり)で踏み止まっている。。。昨日の上げ全て飛ぶのではと思っていたので。。。安堵
    少し円安基調に戻ったからかもだけど、午後からの値動きに期待してしまいますがなぁ。。。汗
    期待に応えてもらいたい。。。笑

  • >>No. 798

    はい! その一人かも。。。汗・笑
    mezzo piano 2021新年福袋 予約。。。!!思わず注文してもうたぁ。。。大笑
    しかし。。。ハロウィンも終わってないのに新年福袋注文!!。。早や。。。驚

  • >>No. 1168

    その通り!
    アメリカがくしゃみをすれば、SUBARUは風邪をこじらす。。。汗
    谷深ければ、山高し!アメリカと云う国の経済のメリハリの大きさを信じている。アフターコロナは大きく飛躍するだろうと信じてはいるのだが。。。!笑

  • >>No. 810

    有難うございます。
    初孫可愛さに財布のひもがゆるくなったジイジです。。。汗
    ここを知る前はファミリアを物色していました。仕立ての良さとデザインの落ち着いた感じと朝ドラカーネーション効果で。。。大笑
    でも品ぞろえが少なく、選択の喜びを欠き、ここのサイトでのECに手を染め、ハマってしまいました。。。汗・笑
    made in China ですが、仕立て、デザインの品の良さは評価しています。
    ファミリアにも決して負けていないと思います。その評価が相まって株式投資にまで至り、ここの小株主になってしまいました。。。笑
    株価に一喜一憂せず、長い付き合いをと思っています。
    株主優待も有る事ですし。。。!!!

  • >>No. 1183

    > 小国日本がいくら規制しても隣国中国はいまだに開発の途上国、Co2などお構いなしに排出することだろう。

    その通り!!!
    見せかけのEV化の影で石炭を燃やし続けるだろう。。。

    しかし。。。菅さん!!!
    所信表明は、自分の内閣で何をどうするかを語るのでは。。。
    2050年の餅の絵ではなく、自分の内閣(1年後次の4年もやるとして。。)の5か年計画を定量的に語ってもらいたいものだ。。。
    30年後、東京ガスも大阪ガスも廃業。。。もちろんENEOSもコスモ石油も廃業。。。
    オール電化、オールEVはいいけど、その電気。。。本当にソーラと風力で補えるのぉ。。。!!??
    又、原子力ってか。。。 最終処分場に北海道の町、村が手を挙げたことにいい気になって。。。呆

  • >>No. 1186

    >>実質ゼロ。。。
    まやかしの何物でもない。。。 排出権を金で買う。。どこぞの国に植林したから。排出CO2は帳消し。。。なんてのはもういい加減にしないといけない。
    真水でのゼロを語らない付け回しでは堂々巡り。。
    パリ協定にアメリカは戻らない。。。中国もまやかしの参加でしょう。。。
    どいつもこいつも真剣味など本音では怪しい限りだ。。。

  • >>No. 1267

    > 今時電動車を自社で開発できないメーカーなんか生き残れるかよw
    生き残る為にトヨタ傘下入りを意思決定したんだろう。。。!!!
    電動化を無視したメーカーになるとはSUBARUも言ってはいない。
    その開発コストをトヨタとの開発技術&業務(費用)提携で分散させる
    コストマネージメントを意思決定した経営スタンスは一定の評価は
    出来ると思うが。。。

    ハーレー。。。 OHVロッド-Vツインー超ロングストロークの
    三世代前のエンジンプラットフォームで最先端の日系バイクメーカーと
    渡り合って売上を存続させている。。。
    燃費最悪、騒音・振動最悪、故障過多の3重苦でも買う人がいる。。。
    ある意味、SUBARUも水面下ではトヨタ傘下で世の中の流れに沿った開発はするが、今はハーレーの路線でやって行ける、行こうという考えで進めているのでは。。。!!!???
    トヨタの章男社長もそのスタンスを認めているからSUBARU株を買い増やしたのでは。。。
    ここ10年以上、慌ただしくEVで突っ走った三菱自動車、日産自動車。。。トヨタを打ち負かした実績を見せていないかと。。。

  • ここに来て円高基調。。。
    自動車関連素直に持ち直し中。。。笑

  • >>No. 1280

    どっちもかも。。。!!??
    第一生命。。。1.25%⇒0.25% だし。。。。!!
    日銀緩和継続。。。だし。。。!!

  • >>No. 1289

    正しい選択ですねぇ。。!!!
    時計はGS派。。。?!

  • >>No. 1305

    >>いつまでも技術、技術と言ってると日産みたいになってしまいますよ。

    富士重工はプリンスと兄弟だった流れか知れないが、日産の傘下だった時代がある。その時、会社がダメになる流れをいやというほど身に沁みらせたと思う。
    その後もGM時代もダメになる経緯を見てきて、その余波をあおった暗黒の時代がある。
    日産の轍は踏まないという事は歴代のSUBARUの経営者には受け継がれていると信じている。いまの身の丈経営はその流れだと思う。
    そして単独で戦う会社力がない事も自身で知っているから、トヨタ傘下を決めたのでしょう。

    今の日産のあり様はANAと同じで2番手が1番になろうと無理をして借金を深め先行投資、拡大路線をやり過ぎたところへコロナが追い打ちをかけたが為と思うのだが。。!
    技術のマスターベーション押売り採算無視の経営でダメになったのは塙の時代で、今のは、ゴーンの拡大路線戦略の失敗のつけ。。。どうでしょう。。???

本文はここまでです このページの先頭へ