ここから本文です

投稿コメント一覧 (80コメント)

  • 中野ステーションレジデンス/住友不動産中野駅前ビル
    今日、セブンイレブンがオープンしたようです。
    明日から徐々に中野駅南口周辺が変化していくでしょうね。

    https://skyskysky.net/construction/202219.html

  • 3ヶ月定期 年率0.4%銘柄からの脱却


    昨年は大底で購入できました。
    国策に売りなしです。
    今年の株価は最低でも今の2倍。。。。。
    期待しています。

    でも、みずほ証券のご発注には驚きました。

  • トランプ米大統領は15日、新型コロナウイルスが中国湖北省武漢にあるウイルス研究所から流出したものかどうかを米政府が調査中だと明らかにした。新型ウイルスの発生源はまだ解明されていない。
    ミリー米統合参謀本部議長は14日、米国の情報活動によると新型ウイルスは自然発生した可能性が高いとして、中国が人為的に作り出したウイルスが事故によって流出したとの説に反する見方を示した。ただ、いずれの説にも確証はないと述べた。urn:newsml:reuters.com:*:nL3N2C30AJ
    FOXニュースは15日、新型ウイルスは武漢の研究所で生物兵器として作られたのではなく、ウイルスを特定して戦う中国の能力が米国と同等かそれ以上であることを示す目的で作られたと報道。
    他のメディアも、安全基準の緩い同研究所から新型ウイルスが流出し、近くの市場で感染拡大が始まったと伝えている。

    中国科学院の武漢ウイルス研究所は2月時点で、新型コロナウイルスが所内で作り出され、流出した可能性を否定している。
    武漢ウイルス研究所は感染拡大が始まった市場から数マイルしか離れていないとし、中国政府はウイルスの拡散経緯など知っている情報を「すべて開示する必要がある」と述べた。


    【貴方は中国を許せますか???】

    ◆許せない ⇒ そう思う

    ◆許せる  ⇒ そう思わない

  • >>No. 55990

    ホルダーのみなさま、高値更新おめでとう!!!!!



    [メモ]

    http://giftnet.com/lp/partners.html

    ギフトネットコムって、Yahoo!ショッピングとの連動可能としているようで、

    この部分はハングリード株式会社のプラットフォームを利用しているみたいですが、

    このハングリード社はネットショップ向けクラウド・ロボットを企画・開発・販売していて、

    本社は東京都の中野区にあります。



    今年の8月29日にハングリード社は、
    EC-CUBEカスタマイズやWEB制作事業を行う株式会社サロンネットワークサービス
    (所在地:広島県広島市、代表取締役 永島恵)より事業を譲り受け、

    9月1日に広島市に支社を開設したそうです。
    (なぜ、このタイミングでそれも広島市に支社を開設したのでしょうかね。
    国内には他の支社はないんですよね。)










    今後アスカネットは

    ギフトネットコムの運用が開始され、軌道に乗れば、

    もっと使いやすいシステムをこのハングリード社と協力して

    開発してくのかと???

    それだけ需要があるのか???

    世界展開???


    あっ、妄想しすぎですね。

























    ちなみに、今のハングリード社の最高顧問は元アップルジャパン代表取締役の山元賢治氏です。

  • >>No. 55924

    これももの凄い材料です。
    写真、AIP、そしてこのギフトネットコム
    ジャパンハム二刀流大谷選手を超えた
    三刀流ビジネスだ。

    これからは、あの余計なものが多い分厚いカタログは必要ない。
    今後の株主優待には欠かせない存在になるぞ。

    二刀流でもすごいのに
    三刀流は凄すぎです。

  • ホルダーの皆さん
    高値更新おめでとう。


    継続は力なり、だぜ。

  • 必ずやアスカネットはディスプレイ業界のハブとなる。

  • 早稲田大学の投資サークルのOBらが、インターネットの株取り引きで不正に株価をつり上げるなどして、3億円を超える利益を上げていた疑いがあることが、関係者への取材で分かりました。
    東京地検特捜部は、OB2人から任意で事情を聴くなどして捜査を進めています。

    関係者によりますと、早稲田大学の投資サークルに所属していたOB2人は去年、インターネットの株取り引きで、うその買い注文を大量に出す「見せ玉」と呼ばれる手口で、複数の会社の株価を不正につり上げたとして、金融商品取引法違反の相場操縦の疑いがもたれています。
    証券取引等監視委員会はことし5月、関係先を強制調査するなどして調べを進めていますが、OB2人はこうした手口などで株を高値で売り抜け、3億円を超える利益を上げていた疑いがあることが、関係者への取材で分かりました。
    東京地検特捜部は、OB2人から任意で事情を聴くなど捜査を進めていて、証券取引等監視委員会が強制調査で押収した資料などを分析し、不正な株取り引きの実態解明を進めるものとみられます。
    この早稲田大学の投資サークルを巡っては、4年前にも別のOBらが相場操縦の罪で有罪判決を受けています。

  • 2014/08/05 08:47

    >>No. 124680

    >この会社の顔認証はすごいね ショールーム見にいったけど、、瞬時に男か女を見分けて年齢まで、、なんでわかるんだろう?年齢は豊齢線かな? 男女は?ニューハーフはどうなるんだろう?
    >我社ではNECの顔認証から他社の顔認証へ価格が安かったので一部変えたんだけど認証が悪すぎ(遅いし、すぐに未認証になってしまう。)なので困っています。

    同感です。


    1年以上も前のことだったが、「X-info Table」もすごいと思った。

  • >>No. 44870

    パナソニックは色々な事業を手掛けているので、
    パナとは音響・映像機器部門だけでなく、
    他部門とも力を合わせていってほしいものですね。

  • 10,000突破&S高 おめでとう。


    アスカネットの技術力もさることながら、

    協力企業の力量もあるのだろう。

  • さすがにパナソニックのプライドを落としたものだけのことはあるなぁ。


  • 日本企業で唯一、1988年からTOPスポンサーを務めてきたパナソニックは、世界中から技術者が集まるオリンピック会場を絶好のショーケース(見本市)機会と捉えている。
    IOCは競技会場での企業ロゴ看板、広告を認めていない。しかし、パナソニックの場合は、競技会場に納入されているディスプレイや音響機器といった製品自体に企業ロゴが入っているため、結果的に企業名が認知されやすい。機器が使用されたことで、次の商機につながるケースがあるという。たとえば、ソチでの納入実績によって「今まで見向きもしてもらえなかったロシアの会社から声を掛けてもらえたと聞いている」(パナソニックの園田俊介・オリンピックマーケティング室室長)。




    ということであれば、2016年のリオデジャネイロオリンピックはパナソニックの商品群をアピールする場でもある。オリンピック開催中にはタッチパネルを必要とするあらゆるリオデジャネイロの場所にパナソニックのロゴの入った「空中タッチパネル」をばらまき、世界中へパナの技術力をぜひアピールしていってほしいものだ。東京オリンピックではもう遅い。パナソニック社として、音響・映像機器部門として、他社に一歩でもリードするには、2016年のオリンピックにどう対応していくのかがカギとなるであろう。そして、東京オリンピックで空中タッチパネルは大爆発だぜ。

  • コラボレーション(協働)への関心が高まっている。コラボレーションは単なる分業や協業ではなく、各構成員が個性や自律性を発揮して、その相互作業がもたらす創造性を意図的に発現させようとする共同作業のことである。最近、企業が異業種とのコラボレーションによって新たな価値の創出を図る動きが活発になってきた。

     トヨタ自動車は、カーナビ向けアプリ開発環境を外部企業に公開する戦略を採用したほか、マイクロソフトなどIT(情報技術)企業との連携を深めている。積水ハウスは東芝とホンダと連携し、次世代環境住宅の実証ハウスをさいたま市に建設した。さらに積水ハウスはロボットや医療用機器などを得意とするベンチャー企業のマッスルと連携し、住宅内でロボットを活用する研究開発にも着手した。

     異業種とのコラボレーションが注目される理由は、イノベーションを起こすには、自分の専門外の分野(これまで見ていなかった世界)にも目を配ることが重要だからである。経済学者シュンペーターが指摘したように、馬車を何台つなげても鉄道にはならない。鉄道は、馬車と蒸気機関という既存の技術を組み合わせることで生み出された。

     人は全く新しいものに出合ったとき、既に知っている類似のものとの対比だけで思考してしまう傾向がある。電話は登場当初、「話す電報」と呼ばれていた。自動車は「馬なしの馬車」、携帯電話は「持ち運び可能なコードなし電話」の位置づけだった。それらが後に多様な用途で進化を遂げて社会を変えていく姿を想像できた者はいなかった。

     新技術の秘めたる可能性や既存の役割を超えた上位概念にいち早く気づき、未来を先取りした製品や事業モデルを構想するうえで、異業種とのコラボレーションは重要な手法といえるだろう。


    7/23付 日経より

  • >>No. 41782

    昨年は、7/24から6日連続S高で3000円以上付けて、
    確か8月の中旬に5000円以上になった。

    内容については、昨年とは全くといってレベルが数段違う。

  • パナソニックは17日、大阪市内で情報システム関連の企業向け展示会を開いた。宙に浮き上がった映像に触れて操作できる「空中タッチパネル」など新技術を使ったシステムを展示。2015年夏をめどに商品化し、医療機関や飲食店向けに売り込んでいく。

     空中タッチパネルは映像を特殊なガラスで反射させて目の前に焦点を合わせ、浮き上がったように見せる。パネルに直接触れず空中の映像に触れるだけでセンサーが指の動きを感知して、操作できる。

     全方位を撮影するカメラと集音マイクを組み合わせたシステムも展示。撮影した映像の特定部分をタッチパネルで選ぶと、その箇所から出た音声だけを再生する。防犯対策を強化したい小売りや金融機関向けに9月から販売する。

     同社は19年3月期に音響・映像機器部門の法人向けシステムの売上高で14年3月期比2割増の1兆5000億円を目指している。20年開催の東京五輪も見据え提案を強化する。

  • No.124036

    TSUBAME-KFC

    2014/07/06 19:48

    省電力スパコンで2期連続の1位でした。

本文はここまでです このページの先頭へ