ここから本文です

投稿コメント一覧 (675コメント)

  • >>No. 866

    最新の9月末の株主の欄から消えてるから売ったと思われる。

  • NexToneはHPに問い合わせの欄から株主からの質問を受け付けてるだけまだ門戸は開いてる方だと思う。

    HPに電話の問い合わせ先しかなく平日の日中しか出来ずサラリーマンには事実上、問い合わせ不可な所とか普通に多い。

    別の企業だが1500万位は買っていたからどうしても連絡が取りたくて午後出勤の日とかがあった時に何とか連絡して以後はメールのやり取りにしてもらったことがあり聞いたが

    株主からの要望は株主総会か電話で連絡があったものしか要望があったとは認識しない。
    と回答がありヤフーファイナンスとかの書き込みは株主からの要望があったとは認識されないようだ。
    (HPに電話だけじゃなくてメールも加えてくれという普通の内容。あなたしか言ってないし株主総会でも言われたとか他にも沢山連絡きたら作るか考えるとの回答だった。ちなみに今もその会社は電話のみ)

    だからヤフーファイナンスで説明不足といくら書いても株主総会や会社のIR先に連絡をしないなら株主からは要望が無いから情報開示は満足されてる。
    と会社側は認識すると思う。

    沢山保有していて気になってる人はヤフーファイナンスで書き込んでも会社側は認識しないから直接確認した方が良いと思う。

  • >>No. 760

    出ないぞ。
    来年には決算を反映してまた新しい3カ年計画が出続けるだけ。

    前回の中計みたいに各自で初年度から達成してないな。みたいにやるしか無い。

  • >>No. 755

    右下にローリング方式で毎年作成します。

    みたいに書いてあるから次年度にはまた3カ年計画が出て延々と3カ年計画が出続けるから3カ年計画の3年目。みたいな検証も結果報告も出ないのがNexToneの3カ年計画。

    とりあえずシェア1%伸びる毎に売上10億の利益1-1.5億増えると考えたら良いと思う。

  • >>No. 756

    Eggsの資金の行方は注視した方が良いのは確か。

    Eggsはレコチョク2/3とタワレコ1/3の合弁。
    なのに今後の資金はレコチョクに1/2出資するNexToneが直融資する可能性は普通に高いと思う。

    破綻したらその損は利益は1/3しか得られないのに貸倒損失という形で全て被る可能性がある。
    そうなったら経営陣の怠慢で非難あると思う。

    ただEggsは楽天の携帯みたいに巨額の設備投資がある訳でもなく無くなっても著作管理事業には影響薄いから駄目ならやめたら良いと思う。

  • >>No. 754

    今はこれ。

    比較するなり推測したり無条件に信じるなり各自したら良いと思う。

  • >>No. 752

    あとちなみに前回の中計。
    中計が本当にその通りに行くと考えるかあくまでも目標と考えるかは任せる

  • >>No. 752

    ぴったり25億より余裕を持った数字にするのだと思う。
    俺も利益急上昇には何かあるんだろうな、
    とは思う。

    カラオケに参入出来る
    開発費の償却が終わる
    販管費の損益分岐点があり、そこを上回ると売上が殆ど利益になる
    とか。ただその何がはこれだよ。って言える人は説明ないからわからない。

    あるのかも知れないし無いのかもしれない。

    その辺りは自己責任で投資するしない。

    単純にレコチョクを考慮せず
    (全損しても最大16億の損と仮定)
    でNexToneは年に安定的に10億の利益を出す。
    税引で7億。その事業が100億なら有りか?
    と思って再度買ったがそう評価されないかもしれない。その辺りは各自考えるしか無い。

    会社計画を信じて買うのも自己責任だから良いと思う。

  • >>No. 749

    俺は非上場だけど経理だから経営計画を代わりに作ったことある。

    その経験だと基本的に前年度で減益の計画書は作れないんだよね。
    前年度比で売上も利益も+の奴を作らざるを獲ない。

    今回は会社の方針で2026年にプライム行くぞ。
    それには2年の合計で経常25億が条件。
    と言われたらそうなる計画書を作らざるを得ない。

    だからNexTone単独の利益の伸びも
    8億→10億→12億→18億(最終年度)
    とストック型ビジネスだから年2億の伸びは理解できる。
    でもプライム市場に行くぞ。となるから辻褄を合わせる為に最終年度に18億とか突然おかしくなる。

    IRする人も全部理解した上で会社方針に沿った経営計画を出さざるを得ないのだと思う。

  • >>No. 740

    言いたいことは解るけど仮に今の中計は楽観的過ぎました。
    当社計画を大幅に下回る中計に変更します。

    となればIRの開示は適切だから買おう。
    みたいな事にはならない気もする。

    レコチョク買収があるのに3年後には全部上手く行きます。
    というのが3カ年計画が信用されてない訳で3年じゃなくて5年位のを出したほうが信じられる気が。

    その場合でもレコチョク立て直しは5年もかかるのか。と思われて上がるかは不明だけど。

  • >>No. 732

    俺は創通をイメージしてる。

    創通は前に上場していたけどガンダムの版権収入でずっと横ばい。
    逆にアニメも家庭用ゲームももう当時のファンが高齢化で需要は限界。
    と思われていたけど逆にスマホの登場で版権収入が一気に伸びた。

    NexToneはまだ本命?のカラオケへの参入がまだだなら参入後に一気に伸びる可能性があると思う。

    ただ創通は版権のみでNexToneはレコチョクやEggsみたいな著作事業以外にも進出したからそこは創通とは違うから懸念している。

  • >>No. 731

    中計だから夢を語っても良い気もします。
    (個人的に中計は達成されない企業のが多いと思ってるので最初から信じてないのもありますが)

    現実的なレベルの話をして

    著作権管理事業は管理楽曲の伸びと収益の伸びが連動しなくなってきており中間は予想に未達でしたが年1-2億の増益は今後も確保していきます。

    新規に加わったレコチョクの配信事業は売上の伸びが0と仮定して今後も売上は80-90億程度の横ばいで推移するという保守的な見積もりをしております。
    この状況でも投資の削減、重複業務の見直し等で現状の赤字から若干の黒字まで持っていきます。

    新たな成長事業で、Eggsを中心にインディーズの支援業務を伸ばしていきます。
    成長事業への投資なので年に2億程度の赤字が継続して発生しますが成長事業への挑戦なのでこの赤字は許容して頂きたい。
    この分の赤字はNexToneとレコチョクの重複業務の見直しで相殺予定です。

    以上の結果、3年後には当初のNexTone単独の業績と同じ業績になる予定です。

    とか発表したら何でレコチョク買ったんだよ。
    と言われるので

    レコチョク=売上80億だが2028年には120億と1.5倍の売上になり大幅黒字。

    Eggs=今は赤字だが投資を続けるから年々売上は倍に伸びて売上42億の利益3億。
    このような状況になります。と発表する。

    投資は自己責任だから中計を信じるのも各自で現実路線の利益を推定して今の株価は高いか安いかを考えて投資するしかない。
    現実的路線で考えたら今の株価は流石に安いと俺は思うからとりあえず100だけ試しに買った。

  • >>No. 69

    油目的で俺も買って最初はヤフーファイナンスにある画像が2セットの画像で100株だと1セット。200株だと2セットが貰えると思っていた。

    実際は優待内容に差があり
    100株だとヘルシー系の油が3本が優待。
    200株だと健康オイル・米油・オリーブ油が×2本

    オリーブ油とか普段は使わない!
    とかなら家族名義で100株ずつ買ったほうが普段使いなら便利かもしれない。
    ご参考まで!

  • >>No. 877

    社債の質問で裁判が終わらないと金融機関の立場としてはやむを得ないでしょう。と書いてる。本物かは知らない。

  • >>No. 857

    正直、レバレッジ掛けて投資しろ!
    の文章は毎回飛ばしてるからあまり興味無い。

    読み飛ばして良いが何となくの個人的な考えではユニバは十分に投資して来たと思う。

    余剰金+本業利益の大半をオカダマニラに投資をしてそれでも足らずに社債まで発行してる訳で現実的な範囲で十分やってると思う。

    自己資本が多く見えるのはウィン・リゾーツの株の売却益が1500億?位発生してるせいだと思う。

    低簿価の不動産を賃貸したらROEは高くなると思う。

    でも低簿価の不動産を売却して売却益を計上(資本が増える)。
    その後で時価の別の不動産を買ったら資本が増えただけROEは落ちる。

    ユニバは色々あってウィン・リゾーツの売却益を出してオカダマニラに再投資をしたわけで上記と似た構図になっている。

    ユニバが銀行との付き合いが薄く(裁判抱えてるとなかなか銀行が金を貸してくれない的な事をTwitterで社長?が言っていた気が)資金調達の方法が限られるうえに、日本国内の社債市場の規模もあり(個人向けだとソフトバンクの知名度でも数百億がやっと)、高金利のドルで調達しなければならないので調達枠が限られる訳で今の銀行との付き合いがない状況ではさらなる大型投資は厳しいと思う。

  • >>No. 848

    毎回気になってるのだが他社がレバレッジを掛けて投資をしていたのは金融緩和で低金利の時の話だと思う。

    今の高金利でもレバレッジをして投資をすべき。
    という話なの?

  • >>No. 721

    やりたいことは解るし2026年に上場したいみたいだが一旦考え直した方が良いと個人的には思う。

    誰かが10億自社株買いしろ!
    と言っていたがそれをやると純資産50億を下回るからやらないことが確定している。
    今の株価ならプライム市場の上場を延期してでも自社株買いした方が株主のためだと思う。

    また2年累計25億も上場の条件らしいからそれを達成する為に利益のところが歪な伸びのグラフになっていて違和感があり中計が信用されてない気が。
    (2025年3月から2026年3月の伸びが本当か怪しんでる)

  • >>No. 715

    NexToneはプライム市場に上場したい。
    その条件には純資産(株主資本+非支配株主持分)で50億必要。

    レコチョクの株を半分取得して子会社化。
    その結果、非支配株主持分(レコチョクの残りの株主の持分)を純資産に加えて50億達成。

    全部、プライム市場上場への布石。

    ただ買収発表でここまで株価が下がるとは多分、NexToneは想定してなかったと思う。

  • >>No. 711

    一株益に影響ある。一株益はPERとか色々な指標に使う

  • >>No. 708

    だから債務保証や投融資が無ければ。と書いてる。

    営業利益の段階ではレコチョク(Eggs)の赤字はフルに計上されるけど最終の段階では控除されるから税引後利益の段階では影響薄い。

    とレコチョク買収時にも同じ書き込みをした記憶がある。

本文はここまでです このページの先頭へ