ここから本文です

投稿コメント一覧 (3988コメント)

  • 雰囲気が良い掲示板なので、それを壊して欲しくない。

    胆力。

  • 中小の賃上げ促すアメとムチ 価格転嫁「Gメン」は増員

    2024/05/03 16:06  日経速報ニュース    1632文字  画像有  


     政府が賃上げの裾野拡大に力を入れている。中小企業庁は4月から取引先への価格転嫁が進んでいるかを調べる「Gメン」を1割増やし330人とした。適正な取引を実施している企業には賃上げ税制を通じて法人税を優遇する方策も用意し、硬軟織り交ぜて賃上げ定着を狙う。
     「下請けGメン」は2017年度に80人で発足した。22年度には248人に増員しており、今年度はさらに増やした。
     年間で約1万社を対象に価格転嫁の状況を調査する。24年度は新たに「手形」などの支払い条件や、自動車部品の生産に使う金型を無償で下請けに保管させる「型取引」といった個別の商習慣にも目を光らせる。
     金型産業は中小企業が多く、取引先から過剰な負担を強いられているケースがある。個別の商習慣の詳しい調査によって、いびつな取引を是正し、小規模な企業でも賃上げができる環境を整える。
     取引関係で立場が弱い企業に集中聞き取りも実施する。独占禁止法が規制する優越的地位の乱用や、下請法違反にあたる「買いたたき」行為などもすぐに把握できるようにする。
     「賃上げの原資が確保されるよう、サプライチェーン(供給網)全体で価格転嫁を推進していくことが重要だ」。経済産業省の吉田宣弘政務官は4月22日、日本スーパーマーケット協会など流通関係の業界団体のトップに要望した。

    経産省の幹部が業界団体に中小企業の賃上げと価格転嫁を直接要請するのは今春から始めた取り組みだ。斎藤健経産相らは日本自動車工業会や日本産業機械工業会にも要請した。
     不十分なら社名公表
     価格転嫁が不十分な企業は社名公表もする。中小企業庁は21年以降、半年に1回、価格転嫁に関するアンケート調査を実施する。現在は約30万社が対象だ。
     帝国データバンクによる2月の調査では、コスト上昇分を販売価格に多少なりとも転嫁できている企業は75.0%を占め、22年の69.2%から5.8ポイント増えた。一方、全く価格転嫁ができないと答えた企業も12.7%ある。
     公正取引委員会も監視の目を光らせる。優越的地位の乱用の恐れがある企業を調べる専任の部隊を22年に設けた。発足当初の16人から今年度は100人に増員する。
     企業も対応急ぐ
     下請けとの適正な取引にのぞむ企業には優遇策もある。取引先に対し不合理な価格交渉をしないと約束する「パートナーシップ構築宣言」に名を連ねると、賃上げ時に法人税の負担を軽くするための税優遇や補助金で加点措置の恩恵を受けられる。トヨタ自動車関西電力など約4万5700社が名を連ねる。
     同税制は2013年度から始まるが、賃上げの促進に向け制度を拡充した。今年度以降、大企業では賃上げによる給与の増加分の最大35%を法人税から控除する仕組みを設けている。
     ペナルティーもある。3月には下請法違反で公取委の勧告を受けた日産自動車や、会員制量販店「コストコ」を運営するコストコホールセールジャパンがパートナーシップ構築宣言の専用サイトから削除された。今後少なくとも1年間は再掲載されず、税控除などの恩恵を受けられない。
     21年に公取委から下請法違反に基づく勧告を受けたマツダは、下請けに対し必要以上に要求していた金銭を全額返金した。再発防止に向け、法務部門による点検強化や下請け取引に関わる従業員教育の徹底を進めている。
     三菱食品は22年、取引先と適切な価格転嫁の協議をしなかったとして公取委から社名が公表された13社・団体のうちの一社だ。同社も取引先との対話の改善を進め、今では価格協議への呼びかけに応答がない取引先には積極的に声かけも実施している。同社は、人件費の増加を理由とした価格交渉についても「妥当な要望であれば受け入れている」と話す。
     連合による24年春季労使交渉(春闘)の第4回集計では、平均賃上げ率は5%を超え、およそ30年ぶりの高水準となった。1年後の春闘でも賃上げ機運が続くよう、政府による取引適正化の動きはさらに強まる見通しだ。

  • うっかりしていた」藤井聡太叡王、悔しいため息 「実力不足」タイトル戦初の連敗で八冠陥落危機 5/3(金) 6:00 Yahoo!ニュース 54 叡王戦第3局に臨む藤井聡太叡王(日本将棋連盟提供) 将棋の第9期叡王戦五番勝負第3局が2日、名古屋市の「名古屋東急ホテル」で指され、先手の藤井聡太叡王(21)=竜王、名人、王位、王座、棋王、王将、棋聖との八冠=が挑戦者の伊藤匠七段(21)に敗れ1勝2敗に。シリーズ2連敗で八冠陥落の黄信号がともった。タイトル連続獲得記録21期の藤井が番勝負で連敗するのも、先にカド番に立たされるのも初めてだ。 ぽろり。藤井の手から扇子が落ちた。「はあ」と大きなため息。投了を告げた後もうなだれたまま。「星取りとしては厳しい状況になってしまった」。土俵際に立った八冠は同学年の対戦相手・伊藤の前で悔しさを隠そうとはしなかった。 戦型は藤井のエース戦法の角換わりに。序盤からハイペースで指し手は進み「こちらから先に仕掛けていく形になったんですが、こちらの玉も攻められだすと薄いので一手一手難しい将棋と思っていた」とすぐに難解な中盤戦に突入した。 AIの示す形勢グラフはゆったりと右肩上がりに“藤井曲線”を描いていたが、持ち時間を使い切る直前の伊藤の攻めを「うっかりしていた」と受けきれず。先に1分将棋に入った藤井は「基本的には負けかな」と思いながら、時折自身の首をたたくなど悔しさをあらわにして指し手を進めた。一局を振り返り「終盤ちゃんと読めていないことが多かった。そのあたりが結果にも出てしまった」「実力不足」とうなだれた。

  • 藤井敗れ、八冠維持ピンチ 将棋叡王戦で伊藤2勝目

    2024/05/02 20:51  日経速報ニュース    478文字  画像有  


     将棋の第9期叡王戦5番勝負第3局は2日、名古屋市で指され、挑戦者で後手の伊藤匠七段(21)が146手で藤井聡太叡王(21)=竜王・名人・王位・王座・棋王・王将・棋聖との八冠=を破って対戦成績を2勝1敗とし、叡王奪取に王手をかけた。4連覇を目指す藤井叡王は2敗目を喫し、八冠維持に後がなくなった。
     藤井叡王がタイトル戦で相手に白星を先行され、1敗もできない状況に追い込まれるのは初めて。これまで出場した21度の5番勝負や7番勝負は全て制しており、次局で負けると初のシリーズ敗北となる。叡王を防衛するには、残る2局を全て勝たねばならない。
     藤井叡王と同学年の伊藤七段は次局で勝てば、初のタイトル獲得となる。第4局は31日、千葉県柏市で行われる。
     難しい終盤戦を勝ち切った伊藤七段は「手段がありそうな気がした。内容は課題が残るので、しっかり振り返って臨みたい」。藤井叡王は「終盤がちゃんと読めていなかった。星取りとしては厳しくなってしまったかなと思う。開き直って頑張りたい」と話した。
     叡王戦5番勝負は持ち時間各4時間。先に3勝した方が叡王を獲得する。〔共同〕

  • >>No. 4020

    ハマスにはイスラエルの提案に即答できない事情がある。政治部門と武装組織のあいだに考え方の大きなへだたりがあり、ガザの指導者シンワル氏ら強硬派はイスラエルへの譲歩に強く反対している。人質をイスラエルに引き渡すことで交渉カードを失い、組織存続の危機が深まることへの警戒もあるだろう。
     イスラエルは最新の提案で40日間の休戦と引き換えに33人の人質の返還をハマスに求めている。ハマスは休戦期間を数カ月単位に伸ばすことや、イスラエルが攻撃を仕掛けない保証の要求を示唆している。
     休戦協議が大詰めを迎えるなか、人道危機を緩和する動きも広がっている。海上からのガザへの人道支援物資の搬入のため米軍が建設していた桟橋は数日中に完成する見通しだ。
     イスラエルのネタニヤフ首相はラファ侵攻を取り下げるつもりがないと重ねて強調している。「敵を打ち負かすために必要なことはラファ(侵攻)も含めてすべて実行する」。2日開かれたイスラエル兵の追悼式典でこう語った。
     米国はイスラエルにラファ侵攻で自制を繰り返し求めている。

  • ガザ休戦交渉、最終局面に ハマスに提案受け入れ圧力

    2024/05/03 03:08  日経速報ニュース    1012文字  画像有  


     【カイロ=岐部秀光】イスラエルとパレスチナ自治区ガザのイスラム組織ハマスによる休戦協議が最終局面に差し掛かっている。返還を求める人質の数を減らして歩み寄りをみせたイスラエルの提案を受けるよう、関係国がハマスへの圧力を強めている。
     ハマスの2日の声明によると、最高指導者のハニヤ氏はエジプトのカメル総合情報庁長官に「(休戦合意の)議論を完了させるため」代表団を派遣すると伝えた。代表団は3日にもエジプト入りする見通しだ。ハニヤ氏は提案を「前向きに」検討していると述べた。
     今週、中東を訪れた米国のブリンケン国務長官は「話し合いをさまたげているのはハマスだ」と批判した。「遅れや言い訳はなしだ」とも述べ、交渉を引き延ばすための時間稼ぎをしないようクギを刺した。
     仲介役のエジプトやカタールもハマスに提案を受け入れるよう圧力を強める。
     休戦協議が崩壊となれば、イスラエル軍は準備しているガザ最南端のラファへの侵攻を始める口実にしかねない。人道危機がさらに深まるのは確実だ。
     エジプトは国境を越えて多くの難民が押し寄せることを警戒する。イスラム過激思想が根深く残るシナイ半島がさらに不安定になりかねない。
     同様に仲介役を務めるカタールも米国の親イスラエル派から強い批判を浴びる。ハマスを擁護することの負担の大きさを意識し始めている。

  • NY商品、原油続落 米インフレ圧力を懸念 金は反落

    2024/05/03 05:14  日経速報ニュース    705文字  

     【NQNニューヨーク=稲場三奈】2日のニューヨーク・マーカンタイル取引所(NYMEX)で原油先物相場は4日続落した。WTI(ウエスト・テキサス・インターミディエート)で期近の6月物は前日比0.05ドル(0.1%)安の1バレル78.95ドルで取引を終えた。米インフレが根強く、米連邦準備理事会(FRB)による利下げまで時間がかかるとの懸念から、原油先物は売りが優勢となった。
     
     朝発表の週間の米新規失業保険申請件数は20万8000件と、ダウ・ジョーンズ通信がまとめた市場予想(21万2000件)を下回った。1〜3月期の米労働生産性(速報値)では、企業の賃金負担を示す単位労働コストが前期比年率で4.7%上昇した。市場予想(4.0%上昇)を上回り、根強い賃金インフレが懸念され、FRBによる利下げが先延ばしになるとの観測が強まった。原油先物は一時、3月中旬以来の安値を付けた。
     
     イスラエルとイスラム組織ハマスによる休戦が近いとの見方から、中東情勢を巡る過度な警戒が後退したことも、引き続き上値を抑えた。ハマスの2日の声明によると、最高指導者のハニヤ氏はエジプトのカメル総合情報庁長官に「(休戦合意の)議論を完了させるため」代表団を派遣すると伝えた。代表団は3日にもエジプト入りする見通しだという。
     
     ニューヨーク金先物相場は反落した。ニューヨーク商品取引所(COMEX)で取引の中心である6月物は前日比1.4ドル(0.1%)安の1トロイオンス2309.6ドルで取引を終えた。3日に4月の米雇用統計が発表される前に持ち高調整の売りが優勢だった。米長期金利の低下は、金利のつかない資産である金の先物の下値を支えた。

  • NYダウ、続伸322ドル高 米長期金利の低下が支えに

    2024/05/03 06:22  日経速報ニュース    914文字  画像有  


     【NQNニューヨーク=川上純平】2日の米株式市場でダウ工業株30種平均は続伸し、前日比322ドル37セント(0.85%)高の3万8225ドル66セントで終えた。米連邦準備理事会(FRB)のパウエル議長が前日に再利上げに否定的な見方を示したのが引き続き買い材料視された。米長期金利が低下したほか、決算を発表した一部の半導体株が大幅に上昇したのも投資家心理を支えた。
     FRBのパウエル議長は1日まで開いた米連邦公開市場委員会(FOMC)後の記者会見で「次の政策金利の変更が利上げになる可能性は低い」との考えを示した。市場の一部では再利上げ観測があったため、投資家の間で買い安心感が広がった。
     市場では、パウエル議長の会見が想定ほどタカ派的ではなかったとの声が多い。2日の米債券市場で長期金利は4.5%台後半と前日終値(4.63%)を下回っている。金利と比べた株式の相対的な割高感が薄れたのも株買いを誘った。

  • 日銀の黒田前総裁「円安は一時的」 NYで講演

    2024/05/03 06:59  日経速報ニュース    864文字  画像有  


     【ニューヨーク=三島大地】日銀の黒田東彦前総裁は2日、ニューヨークで講演し、「円安は一時的だと思う」と述べた。黒田氏は歴史的な円安が通常よりも企業業績を押し上げている面がある一方、実体経済の力強さを踏まえれば株式市場の活況はバブル期とは異なると指摘した。
     「日本経済の展望と金融政策の正常化」と題し、日米交流機関「ジャパン・ソサエティー」で講演した。
     黒田前総裁は1970年代や80年代の円安局面と現在の産業構造の違いを踏まえ、為替が経済に及ぼす影響を分析した。以前の円安局面では日本企業がドル建て価格を見直し輸出を伸ばした一方、工場の海外進出が進んだ結果、現状は円安が進んでも販売価格に織り込めず、輸出はほとんど増えていないとした。
     一方、円安の進展で企業の換算上の収益は増加したと指摘。いずれのケースでも「円安が輸出企業の利益に著しいインパクトを及ぼすだろう」と述べた。足元の企業業績が円安で誇張されているの見方を示した上で、「異なる見解を持つ人もいるかもしれないが、円安の進展は一時的だと思う」とも語った。

  • 日米の指揮統制を見直し ハワイで防衛相会談

    2024/05/03 08:40  日経速報ニュース    592文字  画像有  


     【ホノルル=永富新之丞】米ハワイ州を訪問中の木原稔防衛相は2日(日本時間3日午前)、オアフ島のインド太平洋軍司令部でオースティン米国防長官と会談した。自衛隊と在日米軍の部隊を連携しやすくする指揮統制の見直しを議論する。
     4月の日米首脳会談での合意を踏まえ、次回の日米外務・防衛担当閣僚協議(2プラス2)に向けて具体策を話し合う。2日にはオーストラリアを加えた日米豪、フィリピンが参加する日米豪比の枠組みでの防衛相会談も予定する。
     日本には陸海空軍と海兵隊を合わせて5万5千人ほどの米軍がいるものの、東京・横田基地の在日米軍司令部は有事の際の作戦指揮権を持たない。19時間の時差があるハワイのインド太平洋軍の司令部が指揮権を持つ。
     米側で指揮統制権の一部を在日米軍司令部に与える案、自衛隊との調整組織を日本に置く案などが浮上する。

  • 日本製鉄、USスチール買収時期を変更 7〜12月に

    2024/05/03 08:40  日経速報ニュース    422文字  画像有  


     日本製鉄は3日、米鉄鋼大手USスチールの買収計画の完了時期について従来の2024年4~9月から、7~12月に変更すると発表した。日鉄とUSスチールが米司法省から反トラスト法(独占禁止法)の審査に関して追加情報や資料の要請を受けたため。11月に予定の米大統領選の後も視野に入れる。
     USスチールが現地時間2日の決算発表に合わせて計画の進捗を発表した。同社は「取引完了に向けて前進を続けており、必要な当局の承認を得て、24年後半に完了する」とした。日鉄は「関係当局の審査に全面的に協力し、強い決意で本買収を完了させる」とコメントした。

  • 連休明け、PTSランキング見ても、資金流入はここしかないんじゃない。低位株だし、🚀

    胆力。

  • >>No. 70760

    おはようございます。
    アクマゲーム、見ようかなと思いましたが、そうでしたか
    頑張りましたね。🤣

  • 4/16〜4/26は、こっぴどくやられたわ~😥
    地合いも悪かったし、この時期はダメなのかな~🤔

  • >>No. 70622

    最後の最後に、フォーサイドの掲示板、笑います。何か元気がでますw

本文はここまでです このページの先頭へ