ここから本文です

投稿コメント一覧 (160コメント)

  • 2013/10/03 20:40

    こんな事があるなら、放射線量の検査もあてにならないな。。。。。。。

  • >>No. 157463

    史上最大の米の産地偽装事件とは。。。。。。

    加工米まで入れてたとあったが、さすがに加工米(くずま米)なら食用とは
    形状も異なりイオンも気が付くのではないか?
    「訴えてやる!」と言っているが、本当に純粋に被害者なのだろうかと、勘ぐってしまう。

    イオンも仕入れのプロだろうに、情けない。弛んでる。

    日本人は、食品には敏感。もっと様子。

  • 一旦、潮時。
    一時、撤退。
    また来るよ。

  • ブラジルワールドカップの宿泊地がイトゥーに決まったのはキリンがイトゥーに工場があり、
    キリンが要望したからって本当?

    日本に例えるとイトゥーの気候は北海道、試合場所は沖縄みたいなところらしい。
    これでは移動だけで選手は疲労し体調不良になるだろう。
    だから、香川は風邪をひいていたの?

    不調の香川にとっては踏んだり蹴ったり。

    本当ならキリンは何を考えていたのだろうか?

  • 6500円超えたあたりから、なんだかおかしいと思ったよ。
    やっぱり、罠だったのだ。
    5000円ぐらいが普通でしょ。

  • シャープの人事採用面のここ10年の長期的なミス:
    高学歴の人材を取りすぎた。
    いわゆるお勉強のできる、ある意味優秀なシャープらしくない人材、
    長年、周りの他人を蹴落としてきたと思われるわがままな人材を多数採用して来た。
    組織は官僚的になり、シャープらしい面白いことを言うイレギュラーな人材を排除してきた。
    結果、ヒット商品が出にくい風土が醸成された。

    その証拠に、ことあるごとに若手を集めてアイデア検討をさせても、
    おもしろいアイデアが全く出てこない。

    つまり、35才以上ががんばり、おもしろい人材を大事にしないと
    「目の付け所がシャープでしょ」には戻らない。

  • この会社のガンは、お客様を向いてはいない、直上の上司の顔色を見ているだけの管理職、
    考えの浅い管理職、言い訳ばかりの管理職、自分で考えないオウムのような管理職、
    「若い者に考えさせろ」と連呼する責任回避の管理職。

    近年、高学歴が多く入社して来たが、こんな会社を選ぶ時点で質が悪い。
    目の付け所が悪い。先見性は期待できない。恐らく何も出てこない。

    期待できるのは、バブル後入社35から45才辺りの中堅社員だろう。

  • 毎日のように退職強要的希望退職面談があちこちで繰り返し行われており、
    労働力が不足している中、さらに、生産性が落ちているらしい。労○組合は見て見ぬふり。
    労働基準監督署は何をしているのだろう。

  • 経営陣を切るのは簡単だが、傾いたシャープの社長をやれる(立ち直らせる)人材は限られる。
    シャープの実情、内情、特性を把握するまでにはそれなりの時間がかかる。

    ピンチに陥らせた関係者の小っちゃいおっさんはどうでもよい(なぜまだいるのかと思う)が、
    ピンチに引っ張り出された高橋社長はもう少し残しておく方が会社のためだと思う。

    そもそも、銀行と血縁関係のある片○が社長(嫁が銀行役員の娘)で、
    銀行が無謀な投資(堺工場)に大金を貸したことが大きな問題。

    個人株主も従業員も被害者である。
    (残っている従業員のほとんどは、よく頑張っている)

    当時の経営陣は私腹を肥やして逃げ、銀行は数千億円で責任をあいまいにしているようにみえる。

    立て直すためには、実情をよく把握することが必要で、その次に、対策が見えてくる。
    次から次に実情がわかってない人間を社長として投入しても、良い策は出てこない。
    (簡単に出てくるようなら、とっくに立ち直っている。そんな簡単なことではない。)

    明るい話が一つある。十○年前にカメラ付を考案した彼が、最近、本社に異動になった。
    何か始まるのかもしれない。


    投資は自己責任ですよ。

  • 調子に乗ってゆさぶりすぎると、日本人は静かに居なくなる。中国人とは違うことを自覚しないと、手に入れた時には価値のない箱ものになってるかもよ。若い人たちは40までしか雇用が安定しないと辞めていき、40以上は首が近いと諦めムード。終身雇用の安定志向だから頑張ることができるし継続的な力になる。人がホイホイやめるところに技術やノウハウは残らない。日本人の頑張らせ方を学ばないと失敗に終わるだろう。

  • 「ロボホンは初期導入コストを10万円にし、5年縛りにしてランニングコストで回収するようなビジネスモデルにしなければヒットしないだろう」と言っている人がいた。

  • 頭の堅い高学歴社員、特に東大卒がシャープをダメにした。2000年以降、その悪影響が顕著に表れた。彼らは、状況の整理は有能だが、その先のうまい一手を考える能力が無能に近い者が多い。記憶、経験に頼るところは良いが、前例のない、直観、推測などの能力が必要な判断の能力が非常に弱いにもかかわらず、私欲のために無謀な投機を行い、道を誤り、揚句に逃亡してしまった。彼らは、対極にある直観、推測などの能力が必要な判断の能力者を認めず、排除するため、会社が立ちなおるためには、偏った人材採用を正さなければならない。つまり、会社がおかしくなった根本原因の1つとして、人事部門の長年の採用の結果が近年になって吹き出てきているのである。

    おごれる者は久しからずである。謙虚にコツコツ信用を取り戻していくことが大事であり、社内で派閥抗争を繰り広げるような人材(K山のような愚かモノ)は見極めて排除することが大事である。愚かモノを社長に据えた時点、その前がすでにミスだったということである。事故は、1つのミスでは発生しにくい。ミスが連続して事故が発生するのである。2代以上ミスが続いたのでこんな大事故に陥ったのである。その時の幹部連中も愚かモノが多かったので、こんなに大きな事故になってしまった。

    確かに、一部の優秀で要領のいい連中がさっさと居なくなった。しかし、ここ数年で軽薄なモノ、楽して儲けようというモノなども大半が居なくなった。どのみちそんな連中はたいして役には立たない。(一度逃げ出すと、次もすぐにピンチの時に逃げだす者である)

    エリート意識の高い連中は文句が多くて、地味な仕事を逃げる傾向が強い者も多く、一人前の社員に成長するか不透明なところも多い。踏まれても立ち上がる雑草のような活力のある、和を大事にする社員をどれだけキープできるかにかかっていると思う。

  • >>No. 211823

    ホームページに
    平成29年3月期 第1四半期決算: 2016年7月29日 15時開示予定
    とあるので、

    常識的に考えてここで明らかになるのでは?
    あなたはシャープ広報と仲のよくない報道関係者?かと思ってしまう。

  • >>No. 211828

    シャープの不祥事は片山社長時代に発生し、回復が難しいほど深い傷をおってしまった。
    日本電産に逃げ、社員を引き抜いている片山氏にコメントをもとめるべきでしょう。
    責められるべきは責任者達。いたずらに規模を追ったのですから。
    簡単に逃がしてはいけないと思います。死ぬまで社会的制裁を続けるべきです。

    一社員は犯罪者じゃないんだから、コメントしなくても良いでしょう。
    コメントを嫌がる一般社員のプライバシーは守られるべきではないですかね。
    (どうせ、言わないとわかってて、絡んできているだけでしょう)

    一般社員のコメントより、今後、鴻海がどうしようとしているかが気になります。

  • 2020年まで自社株買いを実施する?!ということか。

    投資は自己責任ですよ。

  • ネココロナの不活化に効果があるプラズマクラスター。
    人のコロナの不活化に効果があるのかは不明らしい。何が違うのかね。

本文はここまでです このページの先頭へ