ここから本文です

投稿コメント一覧 (323コメント)

  • >>No. 505

    ‼️‼️ 4倍 ‼️‼️

    すごい😍ですね〜 3000円予想ですか
    そんなに上がったら良いですねー

  • >>No. 496

    経営者が配当を重視していないからです(あたりまえですけど…)
    もう少し言うと、明海さんは過去20年以上、配当を最低限で将来投資に回しています

    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
    2003年→2013→2023の売上、経常利益、一株利益の推移

    2003 130億. 7億   8.7円
    2013 230億 28億  16.4円
    2023 580億 87億 190.2円

    経営者からすると、これだけ成長してるのに文句言われる筋合いは無いかなと?
    どうせオーナー家は株価が高くても売れないですし、投資家が評価しないのなら勝手にどうぞって感じ?
    相続税もそれだけ払う事になりますし…

    株価が上がらないのは、こういう企業が放置されてる日本市場(投資家)の問題ですが、もう少し配当が有っても良いですよね

  • 非公開化MBOがあるとすれば…3500円〜4000円レンジを予想しています

    4000円で時価総額180億円、国分と身内で50%として残り50%=約90億円
    今期の営業CF25億?だとすると4年弱で回収

    まあ可能性は低いと思いますけど…
    一般株主からすると、株価対策しないなら自主退場も考えて欲しいですね

  • 先月、今月と人事異動(社長室長、コーポレート本部長)が出ています。
    どちらも、資本政策に近い部門ですし、コーポレート本部長は経歴が出てこないので外部から来ている可能性もあります。

    もしかして、非公開化MBOとか…
    上位10位内の身内で約60%=筆頭の国分と久世家が合意すれば成立します。

    まさかのディスカウントTOBなんてことは勘弁して欲しいですけど…

    考え過ぎかもしれませんが、我慢のキープです

  • 決算難しいですね〜。
    上振れ着地、一株益500円を期待していますが…
    毎度控えめ久世さんですから来期は減益予想でしょうし

    とは言え、昨年5月に発表した2035年迄の長期計画の第一フェーズ(2024ー2026)は1年目でクリアしちゃいましたから、見直しが入るでしょう。

    非公開化MBOすれば良いですけどねー。

  • まさに、信用買いで溜まってる1人です。苦笑
    調子に乗って現物と信用で17,000株、@2300円で今日で600万円の含み損

    一株益500円、PER5倍の2500円は固いと思って久世さんに張ってましたけど…
    そろそろ振り落とされそうです〜。

    開示されるレベルの機関の売りは出てないので、結局個人の見切り売りで
    下がってると見ていますがいかがでしょうか?
    5月中旬の通期発表、6月の中期経営計画発表まで耐え切れるか…

    我慢の必死ホールドです。

  • >>No. 564

    > 家賃収入が非課税売上なのが理由なので、そもそもエネチェンジのケースとは全く異なります。

    →仰る通り、SPCが消費税課税事業であれば(消費税法的には)消費税還付スキームを使っても合法です。

    > SPCの還付が増えれば、エネチェンジの納税額が増えるだけです。

    →SPCへの還付の有無により、エネチェンジ側の課税売上額に影響はありません。
     =消費税の納税額は変わりません。
    税務署が、これは売上じゃ無いってエネチェンの課税売上自体を否認したら別ですけど…税務署は税金を取る側なので、課税売上が否認されて消費税が減ったなんて聞いた事ないです。

    また税務署が売上自体を否認したら補助金返還義務が発生する問題が出てきます。

  • ノンホルですが数年来この会社に注目しています③

    消費税について、ここからは仮説です。
    SPCはほぼ売上ゼロですから消費税還付スキーム(✳︎)を使った可能性もあるかと。
    無ければ、会社側は否定発表した方が良いと思います。

    ✳︎以前は不動産投資オーナーがアパート建設時に活用し、数年前に国税から封じ込められた富裕層には知られたスキームです。
    初期投資の支払消費税>売上の受取消費税となる場合、差額が還付されます。

    還付スキームを使った場合、売上22億円の支払消費税2.2億円はSPCに還付されます。独自支援金はその分だけ不要となります。

    しかし、そもそも売上(その中には独自支援金の原資を上乗せ)の消費税を還付させてそれも原資に独自支援金が成立していたとすると…
    独自支援金の原資=カサ上げされた売上の消費税+カサ上げされた工事費という事になります。

    補助金を引き出す為にこんなデタラメが有ったかは現時点では不明ですが、キチンと解明してほしいですね。
    もし上場企業で通用していたとしたらスゴイ(ヒドイ)事です。

  • ノンホルですが数年来この会社に注目しています②

    開示情報をSPCの視点から見ると…
    ①SPCは22億円+消費税=24億円を出資者(資金支援者を含む)から調達し、エネチェンジに24億円支払い
    ②SPCは15〜17億円を国から補助金受領、不足分の7ー9億円分は独自支援金としてエネチェンから受領(合計24億円)
    (独自支援金は実質値引だが、値引すると補助金が減るのであくまで支援金として)
    ③補助金受領分は出資者に返還、独自支援金の一定部分も出資者に返還
    ④残った未回収金額はチャージ収入で長期回収?

    そもそもですが、未回収金額なんてどれだけ有るのでしょうか?
    売上を作る事が目的のSPCであれば、③までで全額回収している可能性もあります。
    だとすると、そもそもEV充電事業の将来採算なんて無関係で、補助金で売上を作る為のスキームだった可能性があります。

    (掲示板でチャージ代で回収できる?の書込みが多くありますが、そうだとしたら回収が難しそうな場所にもドンドン営業してこれたのも辻褄が合います)

    経営陣に責任がありますが、監査法人から連結化を指摘されている=関係者は実質一体と認識していた筈ですから、出資者(資金支援者=銀行?ファンド?)にも道義的責任(粉飾幇助)があると思います。
    株主の方々は、SPCの出資者開示請求と責任を追求すべきだと思います。

  • ノンホルですが数年来この会社に注目しています

    開示情報を補助金の視点から見ると…
    SPC(会計上は実質一体と指摘されている)から工事発注を受けて22億円売上、8億円の営業利益を計上。(約15億円の補助金を受領したと推されます)

    HPの案内では補助金外の自己負担分(消費税)はエネチェンの独自支援金となっていますが…
    ここからは推察ですが、工事価格に利益(独自支援金の原資)を上乗せして販売し補助金を受領して、独自支援金制度が成り立っているという事に見えます
    こんなデタラメが許されるのでしょうか?

    4月1日の投稿を再掲します
    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
    27日のお知らせによると、SPCが連結対象になると売上22億円、営業利益が8億円減る(損失の拡大)とあります。

    という事は、連結=実質支配下のSPCに対して工事原価14億円、売上22億円で売上を計上し、それに半分以上の補助金を受領していたという事までは確定

    HPには機器費用の50%、工事費100%補助金が出て、残りは独自の支援制度として推進していましたが、売上の機器割合が総費用の50%だとすると…
    機器費用が売上11億円、機器原価10億円で補助金が5.5億円
    工事費用が売上11億円、工事原価4億円で補助金11億円

    SPCで22億円調達して補助金16.5億円受領、補助金以外は独自支援制度でしたから、補助金かさ増しして8億円利益計上、独自支援が5.5億円ですって利益の一部を支援制度に充ててるって事ですよね。

    連結だったら、かさ増ししていた工事費7億円は補助金の不正受給にあたらないのでしょうか?
    こんなデタラメなスキームを支援していたSPC出資者にも責任があると思います。

  • https://www.wikiwand.com/ja/大同工業
    https://www.did-daido.co.jp/company/history/course.html
    https://www.did-daido.co.jp/company/history/founder.html

    大同工業のHP、Wikiに紹介されています。
    初代新家熊吉が漆器で成功。
    木製品加工の技術で国産リムを作ったのが新家工業
    その後、自転車の同業3社(ミヤタ、丸石)でチェーン会社を作ったのが大同工業です。

    大同工業は新家家が役員と株主に残ってます。
    新家工業との関係は見えませんが、信託勘定とか間接的に保有している可能性はあると思います。
    地元とか社員は情報持ってるかもです。

  • 前期はこのまま決算発表になりそうです。
    毎度の上振れ着地、今期保守的予想でPER悪化になるのでしょうか。

    海外子会社は12月締、売船利益も確定してるんですからさっさと上方修正して欲しいですけど…1ヶ月間でもPER改善したら見直し買いの機会かと。
    まあこれが明海さんですよね

    5期連続大幅上方修正。当初発表との乖離率は過去3期平均だと279%です。
    ここまで毎度乖離すると逆粉飾??

  • >>No. 190

    ♣️は売れば大量保有報告が出ますから違うと思います。

    大口株主で売られたとしたら損保ジャパンの可能性はあります。
    まあ新家さんの事ですから交渉もせず加入してた可能性考えると、売られて競争原理が働いた方が良いと思います。

    まあ実際は、♣️期待で買い上げた個人が待ち切れず売ったのではないでしょうか?
    これだけ他が上がってると売られても止むなしです。

  • 上方修正なしで決算を迎えるつもりでしょうか?
    または2022年同様、決算数日前に上方修正して着地、数日後に控えめ予想でPER悪化のパターンでしょうか?

    今期の上方修正期待で信用枠パンパンでホールド。早めに発表お願いします!

    (以下妄想)〜〜〜〜〜〜〜〜〜
    引け後に久世が前期着地を大幅上方修正〜
    売上は2015年の過去最高に未達予想ながら、営業利益、経常利益は前期の過去最高益を2倍以上超過する予想。
    一株益@500円、配当も前期12円から50円と前期比4倍増に再修正。
    今期から3ヵ年の中期計画。前期実績PER4倍以下で割安感あるが最終年度の一株益700円を達成すれば現株価はPER3倍以下の水準。
    中期の見直し買いに期待したい。

    なーんてね。みんな買って株価を上げて下さい〜、

  • >>No. 517

    有難うございます
    新家家の祖業である新家工業のコメントもご参考下さい
    あちらもPBR割安株で、東京工場跡地だけで含み益が90億円、他にも心斎橋、大坂工場とタダ同然の土地が多数
    東京工場跡地を売るだけで大同工業が買えます

    新家工業さんは昨年から割安株ファンドのブラッククローバーが仕込んで株価倍増
    大同さんも狙われちゃいますよー

  • 通期予想だと5.6倍ですけど…
    3Qで達成済で昨年4Qも黒字だった事を考えると高確率で上振れかと

    昨年4Qと同じでも一株益480円。(新年会の状況から同じとは思えないですけど)
    480円で2100円だとPER4.9倍…

    こういう真面目に地味な小型株、着目されませんね。
    エコとかAIとかは意味不明に買われるのに残念です

  • 久世社長へ 割安な今のうちに自社株買いお願いします
    で、償却してもよし、株式交換の武器にしてもよし

    株価に一喜一憂しないのも良いですが…
    一株益@500円で着地するならば割安な株を買わないのは経営者として間違いかと
    さっさと上方修正と自社株買い枠を発表して、それでも株価が上がらなければ、MBOして退場した方が株主にも経営陣にもプラスです
    非上場化したら、配当分を役員と社員で山分けできますよ

  • 27日のお知らせによると、SPCが連結対象になると売上22億円、営業利益が8億円減る(損失の拡大)とあります。

    という事は、連結=実質支配下のSPCに対して工事原価14億円、売上22億円で売上を計上し、それに半分以上の補助金を受領していたという事までは確定

    HPには機器費用の50%、工事費100%補助金が出て、残りは独自の支援制度として推進していましたが、売上の機器割合が総費用の50%だとすると…
    機器費用が売上11億円、機器原価10億円で補助金が5.5億円
    工事費用が売上11億円、工事原価4億円で補助金11億円

    SPCで22億円調達して補助金16.5億円受領、補助金以外は独自支援制度でしたから、補助金かさ増しして8億円利益計上、独自支援が5.5億円ですって利益の一部を支援制度に充ててるって事ですよね。

    連結だったら、かさ増ししていた工事費7億円は補助金の不正受給にあたらないのでしょうか?
    こんなデタラメなスキームを支援していたSPC出資者にも責任があると思います。

  • 本決算発表後はホンダの有価証券で純資産が増 大しPBRが0.23倍に低下する見込
    今日の株価だとPBR10位以内が視野に入ります。

    10以内は地銀と赤字企業ばかりですが…

    大同さんは2輪世界一のホンダの駆動部分を支える企業です。
    電動化すると主力商品が無くなるって事で株価は低迷していますが、このままだと
    中国企業に買占められますよ。

    ホンダの株式だけでも1株1150円の価値があります
    1150円でTOBしてホンダ株を売却したら、他有価証券と工場がタダで手に入ります。
    こういう企業が放置されてる現状は修正されると信じてホールド

  • >>No. 786

    そうですね。

    国分さん、3000円でいかがでしょうか?

本文はここまでです このページの先頭へ