ここから本文です

投稿コメント一覧 (9コメント)

  • ゲンキーはあまり良くみてないけどぱっと見、出店ペースが遅くて年数経過した店舗が多いから減価償却費が小さいのでは?成熟企業の決算という感じ
    什器とかエアコンとか付属設備系は耐用年数短いし、建物以外は定率法だしね
    コスモスは3年間で店舗4割くらい増やしたのかな?それで償却しまくってこの販管費率の低さは際立っていると思う

  • 株板の住人なんて余剰資金あるんだから冷凍食品とか日用品の値段なんてぶっちゃけ見ないじゃん
    しかし多くの人はそうではない。
    コスモスの店舗で老夫婦が「税込みでこの値段だからあっちの店より安い」って言ってるのが聞こえてきたことが2回ほどあって、ガチだなと思った
    そういうボリューム層にとっては「キャッシュレス<<安さ」でしょう

    そもそもクレジットカードのマイルとかで恩恵感じるのは年収800は必要だと思われる。その層は数としては少ないし、スーパーより安く買うためにわざわざドラッグストアに来る時間もない。

    現金のみならレジ回りすっきりしていいじゃん。銀聯まで入ったごちゃごちゃしたラベル見なくて済むし、スマホの通信エラーとかでレジが混むこともない
    バイトも余計な仕事覚えなくて済むしね

  • 3Qまでの経常利益25,914Mに前期4Qの3か月間(2023.3-2023.5)の実績値9,699Mを足すだけでも35,613Mになるからアナリスト予想の34,500Mより上振れの着地は確実じゃね?少なくとも11億円は上振れ。
    しかも残り3か月のうち1か月分(2024.3)は既存店売上が前期比8%増という結果がすでに出てる。
    数字違うとこあったらすまん

  • ややスレチだがイオンはリテールもうダメだろ
    デカくて偉そうになり過ぎた。デベロッパーとか金融で稼げばいいんだろ
    感染対策とかSDG?とかわけわからんことは一生懸命やるけど肝心の挨拶すら出来ん
    イオン系はウエルシアもピーコックも客が通ってもフルシカトがデフォ
    イオンスタイルなんてモール内という好立地なのに閑古鳥が鳴いとる。高くのに感じのよくない店なんかで誰も買わんわな
    エプロンはオシャレにしとるが客を下にみてるのがバイトにまで浸透しとる
    ツルハもイオンに毒されてダメになるんだろうね

  • 株価とはちょっとそれて恐縮だけど、普段ここのPBのStandardayのティッシュ使ってるんだが(200枚×5のボックス)、昨日久々に近くのス〇薬局でほぼ同じ値段の150枚×5のティッシュかったんよ
    そしたら枚数少ないのに薄すぎてまともに鼻かめないわ!!!5個入りで箱めちゃかるいけどこういうことね!
    コスモスはPBでも真面目に仕事しとると思った

    キャッシュレス論争が目立つけど、売り場の作り方とか接客を含めていろいろ強いんよ

  • >>44
    まさにその通りだと思う。
    〇エルシアやス〇薬局が現金のみ+ポイントカード廃止で売値を3~4%下げたところで全く客は増えない。
    もともと低コストで安売りが実現できている会社がキャッシュレスなしで更に引き離すから意味があるわけで

    ロピアも23区内でキャッシュレス一切なしなのに連日大行列だし

    >>36
    ROIの低下は営業利益率の低下もあるけど、利益により膨らんだ資本に見合った借入をせずレバレッジが下がったことによる影響も大きい。
    他社もそうだけどこの業界は自己資本比率めちゃくちゃ高いよね~
    本来であれば(教科書的には)もう1000億~2000億くらい借り入れてじゃんじゃん投資すべきなのに、営業CFしか投資にあてないから財務レバレッジが下がってROI低下という、むしろ保守的すぎる傾向なのでは
    同業他社はもっと保守的だけど、他業種に比べたらこの会社はかなり保守的

  • キャッシュなんて全然心配じゃないけどなあ
    財政状態としては負債が買掛金ばっかりな状態。教科書的には長期借入金を増やして現預金を多く置いとくことが資金ショート予防で安全ってことになる。
    ただ、もし売上が減れば仕入れも連動して減るので、買掛金の支払いも支払いサイト分(やく2か月)だけ遅れて減るわけですよ。たとえば急に売上が5%、2カ月落ちたとすると、この間は想定よりキャッシュインが年間売上約8000億×2/12×5%で67億円減る。(売上5%減がこれ以上長引いても2か月以降は買掛金の支払いも連動して減るのでキャッシュの減少にならない)
    どれだけ売上が急に減るかの想定にもよるけど、業種的に売り上げは安定的だし、ほとんど借金がないのに担保に出す土地は腐るほどあるので一時的にキャッシュ不足になっても銀行は是非うちから借りて下さいって感じだと思うけどね。
    利益が出てて財政状態がよければ小売業のキャッシュなんてどうにでもなる。

    他社でキャッシュが多い会社があっても安全性というよりは単にスピード感がなく、投資先がみつからないだけでしょう。


    医療テナントが空室なのはしらなかったな。こんなの抱えていながら利益が出てるんだから、クリニックが入居したらエライことになりそう。

  • 近所でここだけですよ
    永遠にマスクでやるのかな

  • この会社はいつまでマスク義務付けなの(保育士)?
    小さい子に顔も見せられないなんて保育する気あんのかね
    保護者にウケるとでも思ってんのかね

本文はここまでです このページの先頭へ