ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

野村不動産マスターファンド投資法人(旧)【3285】の掲示板

>>118

どうなんでしょうね
株ですから
ただ普通に考えれば 下がるより上がる確率が高いと思います
LTVの30%強は新規取得の余力が有ると言う事ですし 仮に物件購入しなくても金利上昇時には他のREITより負担が少なくて済むんで トップの考え方次第なんでしょうか
自分なら現在のLTVを維持して そろそろ上場後半年近くなる訳ですから、POで資金を集め新規物件購入だと思いますが・・