ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

iシェアーズ 米国債20年超(H有)【2621】の掲示板 2023/05/19〜2023/08/03

>>233

短期的には逆に動く可能性が高いです。

債務上限が取り除かれ、アメリカの財務省が1兆ドル分の債券を発行します。
1兆ドル分、債権が売られることになるので、流動性が悪化すると債権価格が下がります。(1兆ドル分を買い挑む方が多ければ、価格は上がるけど)

金曜日に債券価格が大きく下がったのは、
雇用統計の影響だけでなく、機関投資家は月曜日に財務省の金庫が空っぽなので債権の大量発行(売り)があり、流動性が悪化する可能性を見越して、早めに利益確定したんだと思います。

私は、流動性が落ち着き方向性がでるまで買いませんが、
ナンピンしたい方は、1兆ドル分を買い支えてください。買い挑む方が多ければ、価格は上がります。